H@ppy*Life bbs
◎ name ◎
◎ title ◎
◎ message ◎
◎ e-mail ◎
◎ url ◎
◎ color ◎
◎ pass ◎  ((書き込み削除用++4桁の半角数字))
←click !

 668 昼に近いアサ〜〜〜〜!!!!!!!
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日はマックの社長と所長と三人で所長の送別会をかねて飲みに行きました。さっき帰ってきたところです。

『谷岡ヤスジのメッタメタガキ道講座』を観ました。
ヒルに近いアサーーーーーーーーーーー!!!!!
   ヨルに近いヒルーーーーーーーー!!!!!
      アサに近いヨルーーーーー!!!!!
この宇宙超越的なギャグが頭からはなれません。
谷岡ヤスジ原作のメッタメタが'71に実写にて映画化されたものです。今までに観たことないくらいに有害でした。ハードコアです。PTAどころの問題ではないです。メディアレイピスト宇川直宏プロデュースによって奇跡のDVD化、アサに近いナイトメア〜BOXです。宇川氏による谷岡ヤスジの漫画リミックスとオマケのクシャクシャのティッシュに赤いインクを垂らした鼻血付きティッシュのトンデモなオマケに鼻血ブ〜〜〜〜〜!!!!!!!!

ザッパにひたすら専念し。。。
●GROUP87『GROUP87』ザッパファミリー。
●FRANK ZAPPA『Chunga's Revenge』
●FRANK ZAPPA『Waka/Jawaka』
●FRANK ZAPPA『apostrophe(')』
●FRANK ZAPPA/THE MOTHERS『Roxy & Elsewhere』
●ZAPPA/BEEFHEART/MOTHERS『Bongo Fury』
●FRANK ZAPPA『Zoot Allures』
●FRANK ZAPPA『Studio Tan』
●FRANK ZAPPA『Sleep Dirt』
●FRANK ZAPPA『Ship arriving too late to save a drowning witch』
●FRANK ZAPPA『Them or Us』
●FRANK ZAPPA『HALLOWEEN』DVD-Audio

BEGIN『いつまでも/ユガフ島』を聴きました。DVDつき。

ROOTS MUSIC DVD COLLECTIONから
Vol.2『高田渡スタジオライブ&インタヴュー』
Vol.6『遠藤賢司スタジオライブ&インタヴュー』
を観ました。
ファンには感動ものの内容です。何十年も歌い込んできた完成されたパフォーマンスです。この内容で2000円は安すぎます。

2004/03/31 01:31

 666 ェレ勹├□ニヵ・サゥ冫├〃・cdj
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日は1時から松本パルコでパイオニアのCDJのイベントがあり会社の先輩とうちの奥さんと3人で行ってきました。間近でプロDJの技を観察できてかなり興奮しました。イベントの後に、島村楽器のスタジオでセミナーも受けてきました。うちのCDJ-800とCDJ-1000MK2とDJM-909の商品説明をDJの方自らやってくれました。それから再度パフォーマンスを披露してくれました。レクチャーの後だとパフォーマンス中の操作の意味をかなり理解できました。生の演奏にはとても感激でしたし、それにしても、うちのCDJと新製品のエフェクター内蔵DJミキサーはとんでもない商品だと実感しました。ずっと欲しかったけど、もっと欲しくなりました。

ゴダール『女は女である』を観ました。

■Brian Eno『HERE COME THE WARM JETS』
■Brian Eno『ANOTHER GREEN WORLD』
■ROXY MUSIC『FOR YOUR PLEASURE』
■IT BITES『EAT ME IN ST LOUIS』
■BRUFORD『ONE OF A KIND』
■GENTLE GIANT『OCTOPUS』
■LED ZEPPELIN『HOW THE WEST WAS WON』DVD-Audio
■JOE HENRY『TINY VOICES』
新譜。トム・ウェイツ所属アンタイ・レーベルより。

2004/03/27 22:54

 665 鹽壺の匙
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日は休みをとりました。
昨夜は会社の歓送迎会(所長が大阪へ転勤)で、夜中まで飲んでました。
やっと今頃になってお酒が抜けてきた感じです。一日気持ち悪かった。

車谷長吉の『鹽壺の匙』を読みました。
心地よい日本文学とはこういうものでしょう。

バガボンド最新巻読みました。

■シンゴ02初期作品集「絵夢詩ノススメ」
初期の真吾2もとてもいいです。「先制口撃」は◎
■降神『望〜月を亡くした王様〜』
早稲田高田馬場周辺で活動するナノルナモナイ(オリガミ・ツル=鶴)、志人[シビット](オリガミ・ヒコウキ=飛行機、非行期)による2MCヒップホップユニット。MSCと交流も深く、彼らと並び東京アンダーグラウンドを代表する存在。このアルバムで全国区になるのも時間の問題である。
■MSC『宿ノ斜塔 ジュクノシャトウ』
■『HEAT-灼熱- ORIGINAL SOUNDTRACK Music by THA BLUE HERB』
■THINK TANK『BLACK SMOKER』
■ZAZEN BOYS『ZAZEN BOYS』
向井氏は、ナンバーガール「南無ヘビメタ」で54-71やThaBlueHerbに強く影響を受けたと云っていたが、ZAZENではさらに54-71あたりのリズム&ビートとストイックで神憑り的な姿勢が強くうかがえる。「南無」の禅の世界観をさらに進化させ、54やTBHあたりにも共通するサムライ性を強く感じる作品である。
■アラヤヴィジャナ『AlayaVijana』
シタール奏者YoshidaDaikiti(Psychobaba)、タブラ奏者U-ZHAAN(ASA-CHANG&巡礼)、ヴォーカルUA、そして手塚治虫の火の鳥のキャラクタ、ロビタがジャケットに。レーベルのmusicrobitaは、手塚るみ子がプランニングプロデューサー。インドのタブラの音や日本の音、今の音や昔の音、エレクトロニカやUAの声。いろんな音が複雑に絡む、美しいフリーミュージック。
■SAPNK HAPPY『Vendome,la sick KAISEKI』
■菊地成孔 feat.岩澤瞳『普通の恋』
kikuchi naruyoshi's discotheque litteraire
■ううあ『うたううあ〜NHKドレミノテレビ』
歌のお姉さんううあ。バックもすごいメンバーが勢揃いです。リトルクリーチャーズ青柳拓次と鈴木正人氏、バッファロードーター大野由美子、アサチャン、大島保克、リトルテンポ土生”TICO”剛とSeiji"Big Bird"、田村玄一など。
■キセル『窓に地球』
初回限定盤DVD付。窓に地球のタイトルはSF映画からとのこと。なるほど。
■トータス『イッツ・オール・アラウンド・ユー』
格上。至福。傑作。

2004/03/25 01:20

 664 話の話
◎r e s◎
 f rom:   ---url

土日は仕事でした。展示会でホント疲れました。

『ユーリ・ノルシュテイン作品集』を観ました。
「25日・最初の日」「ケルジェネツの戦い」「狐と兎」「あおさぎと鶴」「霧につつまれたハリネズミ」「話の話」「愛しの青いワニ」「四季」の全8作品。
ロシアの懐の深さを再認し、ノルシュテインの偉大さに脱帽です。脱叙情詩的、脱アニメーション。

夏川りみDVD『琉球の風』を観て沖縄のイメージにひたってました。

アキ・アウリスマキの『愛しのタチアナ』を観ました。60分ちょいと短めの作品。内容から考えれば傑作という言葉が全くもって不似合いなのだが、傑作に間違いないのである。必見の作。

2004/03/21 23:05

 663 僕は天使ぢゃないよ
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日の午後に妹が東京に戻りました。
お昼にトンカツを食べに麓庵かつ玄に行ってきました。トンカツ自体は平均以上くらいだったけど、古い庄屋を活かした建物で土間と囲炉裏に庭をみながらの食事は限りなく至福でした。

『久里洋二作品集』を観ました。
「二匹のサンマ」「切手の幻想」「人間動物園」「愛」「椅子」「アオス」「隣の野郎」「窓」「殺人狂時代」「部屋」「ケメ子のLOVE」「G線上の悲劇」「寄生虫の一夜」「ザ・バスルーム」「ポップ」「漫画」などの傑作18作品。手塚治虫も認める実験アニメーションの先駆者、久里洋二の全貌がここにあり。

『僕は天使ぢゃないよ』を観ました。
ガロにて連載された林静一原作の「赤色エレジー」をあがた森魚が映画化。製作・脚本・監督・主演・音楽をあがた自身が担当。その他出演陣も超豪華。横尾忠則、大瀧詠一、鈴木慶一、桃井かおり、泉谷しげる、山本コータロー、友部正人、岡本喜八。そしてガロ初代編集長、長井勝一氏までも出演。原作の林静一のノスタルジックな世界観を活かしながらもあがた森魚のテイストに仕上がっています。70年代の伝説的インディーズムービー。

ライナー・チムニク 文・画『クレーン男』を読みました。

花輪和一『新今昔物語〜鵺(ぬえ)』を読みました。

2004/03/18 00:18

 662 上を下へのジレッタ
◎r e s◎
 f rom:   ---url

サッカー観てから、妹と奥さんリクエストで『ホーホケキョとなりの山田くん』を上映、今は『少林サッカー』上映中。

福田さんの『悪の読書術』を読みました。読書における「悪」の大切さ、悪シリーズ第三弾。

手塚治虫『上を下へのジレッタ』を読みました。
『人間ども集まれ!』と同じく30年以上も前に時代を先取りした、マンガの先見性を示す中期の衝撃作。

『手塚治虫 実験アニメーション作品集』を観ました。
「ある街角の物語」「おす」「めもりい」「人魚」「しずく」「展覧会の絵」「創世記」「ジャンピング」「おんぼろフィルム」「プッシュ」「村正」「森の伝説」「自画像」の全13作品。
手塚治虫の実験アニメーションを語るインタビューは貴重でしかも痛快でした。商業アニメショーンのやっつけ仕事とは違いこの実験アニメーションでの世紀のクリエーターの意地と自負。かっこいいっす。

Directors Labelを観ました。大体は観た事あるPVだけど。500分超で1万ちょいは、安い。
『Volume 1 スパイク・ジョーンズ Best Selection』
『Volume 2 クリス・カニンガム Best Selection』
『Volume 3 ミシェル・ゴンドリー Best Selection』

フランク・ザッパに専心
○FRANK ZAPPA『HOT RATS』
○FRANK ZAPPA and The MOTHERS of INVENTION『ONE SIZE FITS ALL』
○FRANK ZAPPA『ZAPPA IN NEW YORK』
○FRANK ZAPPA『SHEIK YERBOUTI』
○FRANK ZAPPA『Jazz From Hell』
○FRANK ZAPPA『CHEAP THRILLS』
○FRANK ZAPPA『SON OF CHEAP THRILLS』

○TOM WAITS『RAIN DOGS』
○THE FABULOUS THUNDERBIRDS『TUFF ENUFF』

2004/03/16 23:37

 661 BLUES MASTER!
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日、家電製品アドバイザーの試験を長野に受けに行ってさっき帰ってきました。大して勉強もしていないけど、やっとひとつ肩の荷がおりた感じです。今夜はサッカーだな。

昨日はお昼に本間に鰻を食べに行きました。それから卓球をしました。いい運動になりました。夜は寿司を食べに行きました。
昨夜は懐かしくもプレステで子育てクイズマイエンジェルをやって、鉄拳2と首都高バトルとサッカーとかもやりました。CLOCK TOWER2というホラーADVに妹と奥さんがはまってて、今もやってます。

BLUES入門ということで、最近聴いてます。
◇ROBERT JOHNSON『THE COMPLETE RECORDINGS』
◇MUDDY WATERS『THE BEST OF MUDDY WATERS』
◇SONNY BOY WILLIAMSON SINGS DOWN AND OUT BLUES
◇LITTLE WALTER『HIS BEST』
◇ALBERT KING『KING OF THE BLUES GUITAR』
◇B.B.KING『LIVE AT THE REGAL』
◇Buddy Guy『I Was Walking Through The Woods』
◇HOWLIN' WOLF『HOWLIN' WOLF』
◇HOWLIN' WOLF『MOANIN' IN THE MOONLIGHT』
◇『FATHERS AND SONS』
◇JUNIOR WELLS『Hoodoo Man Blues』
◇MAGIC SAM『West Side Soul』
◇FREDDIE KING『FREDDIE KING IS A BLUES MASTER』
◇FREDDIE KING『BURGLAR』

2004/03/14 16:04

 660 zappa!
◎r e s◎
 f rom:   ---url

昨日の夜から妹が遊びに来てます。
昨日はまた焼肉食べにいきました。

今日は、妹がまだ観ていないということで、早速今日届いた『座頭市』を観ました。痛快無比。

長井秀和の毒舌ネタ日記『デブはダイエット飲料だと3倍の量を飲む』を読みました。なかなか彼も苦労しているんだなあと思いました。苦労人です。

○ROXY MUSIC『AVALON』スティーリーダンと双璧をなす。
○ERIC CLAPTON『461 OCEAN BOULEVARD』
○ERIC CLAPTON『NO REASON TO CRY』
○Stevie Wonder『MUSIC OF MY MIND』
○JETHRO TULL『Minstrel in the Gallery』
○John Frusciante『Shadows Collide With People』新譜。
○ビギンの島唄『オモトタケオ2』
○FRANK ZAPPA『Burnt Weeny Sandwich』
○FRANK ZAPPA『Broadway the Hard Way』そろそろ本格的にザッパに足を踏み入れようかと思ってます。
○TOM WAITS『CLOSING TIME』
○TOM WAITS『The Heart of Saturday Night』

2004/03/12 01:59

 659 集まれ!人間ども
◎r e s◎
 f rom:   ---url

どーも。
さっき夕食に、焼き肉食べてきました。
来週末に家電アドバイザー試験があるので、ちょっと勉強してました。
うちの奥様は、4月から信州大学での事務のお仕事が決まりました。

手塚治虫『人間ども集まれ!』を読みました。手塚中期の傑作です。
日本の脱走兵、天下太平の精子は第三の性、ユニセックス(無性)人間のタネであったところからこの話は始まる。無性人間を大量に製造、世紀の戦争ショーへ。そしてその先には。。。
戦争とは平和とはセックスとはバイオテクノロジーとはクローンとはを問う、37年前に既にこれらに警鐘を発していた手塚治虫はやはりすごい。作風はフースケ風の大人マンガタッチ、女性は小島功タッチ。

黒澤明脚本『土俵祭』(‘44)をみました。
主演は、時代劇スター片岡千恵蔵。見方によってはちょっと滑稽だけど、清々しい青春映画でした。

千原浩史・千原靖史・渡辺鐘『プロペラを止めた、僕の声を聞くために。』をみました。おもしろかった。毒舌のリズムはうちら兄妹みたいです。

2004/03/08 00:52

 658 みうら
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日はお店の改装で夕方に終わったので、デノンさんとヤマハさんと温泉に行ってきました。力仕事あとの露天風呂はさいこー。

映画『茄子 アンダルシアの夏』を観ました。
天才、黒田硫黄の原作の面白さは既知ですが、このアニメーションは文句なしに面白い!!

井上三太の『Tokyo Graffiti 1』を読みました。トーキョートライブの束の間の休息的な番外編、恋愛ストーリー。

うちの奥さんはここ最近、みうらじゅんにはまってます。
一昨年に、亮子ちゃんの働いている宣伝会議から出版された『みうらじゅん 全一巻』を完全保存版に増補した『みうらじゅん大図鑑!』を買いました。今日のお昼にはNHKのスタジオパークにまで出演。愉しみにしてたようです。

2004/03/03 00:50

 657 ソウル
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日は仕事でした。
昨日はお休みで、お昼にもときでお蕎麦を頂いてきました。今日もお蕎麦でしたが。

めでたいことが2つありました。
バレーボールでパイオニアレッドウイングスが優勝。
それと、妹が臨床心理士になるための第一歩となる大学院に合格したようです。おめでたい。大学4年間、心理学を履修して来た人がほとんどらしいので、全くの畑違いの学部を卒業した妹がよく1年足らずの受験勉強で合格したなあと感心してます。生まれてはじめてやっと本気をだしてきたなという感じです。4月の入学まで時間があるので松本に遊びに来るようです。

昨日買って読んでいた本など。。
1985年「月刊宝石」巻末で連載していた「アラキグラフ」よりの文庫化、『軽井沢心中 アラキグラフ創刊号』『温泉ロマンス アラキグラフ第弐号』を観ました。<文庫版>の写真集にしたかったのは、このぐらいの大きさで見るのが一番猥褻なのであるとのこと。かなりエッチ。

荒木経惟写真集『小説ソウル』を観ました。かなりかなりヴァイブしました。
韓国にもはやく行ってみたいです。

福音館の『ゆかいな どうぶつ さわってあそぶ絵あわせカード』を購入しました。カードの「あたま」と「しっぽ」で組み合わせていくと612種類のゆかいな動物たちができあがります。愉しぃです。

大竹伸朗・絵、谷川俊太郎・文『んぐまーま』をみました。

『かけがえのない地球 366日空の旅』
世界の至る所を空から撮った航空写真366点を収めた写真集。航空写真といってもはるか上空からの幾何学的な視点でなく、かなり人間の視点で写されています。美しい写真だけでなく、自然や人間の破壊による無惨な写真もあり、地球環境問題を提起しています。フルカラーでこのページ数でこの値段は安いです。

中原俊監督の『12人の優しい日本人』を観ました。大学1年生の対人コミュニケーション論の授業で観て以来で8年ぶりかな。愉快。

RY COODERの『INTO THE PURPLE VALLEY』『Paradise and Lunch』『CHICKEN SKIN MUSIC』を聴きました。

『ブルース&ソウル・レコーズ』の今月の特集はブルース界の三大ロバート、ロバート・ジョンスン、ロバート・ジュニア・ロックウッド、ロバート・ナイトホーク。付録CDよし。

昨日もパソコンに向かって、
やっとこさ、沖縄とタイの写真をアップしました。
Rencontres*2にあります。

そうそう、今日はこれで大笑いしてました!
ボクが中学時代に楽しんだ遊びのひとつにB'zのぱくり曲探しがあって、見つけては友達と披露しあったもです。先日、会社の後輩と仕事で同行中にレッドツェッペリンのCD聴いていて、そうそうこれB'zの中でも有名なパクリ曲ひとつのバッドコミュニケーションって。それで今日は、エアロスミスやモトリークルーなんぞを10年以上ぶりくらいにひっぱり出して来てパクリ曲を聴いて、懐かしいの愉しいのなんのって。もうひとつのB'zの愉しい鑑賞の仕方です。J-POP自体、洋楽のパクリみたいなものばかりなので、B'zファンの方は責めないで下さい。

B'z(ぱくり)の部屋
このページにはのってないけど、ボクが知ってるのも紹介しておきます。
モトリークルー:TIME FOR CHANGEとB’z(ぱくり)のALONE。
これも重度のパクリ。
モトリークルー:STICKY SWEETとB’z(ぱくり)のZERO。
イントロ部。
参考:
http://nonpis.hp.infoseek.co.jp/justice/bz.htm

2004/03/01 01:24

 656 罪と罰
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日は休みをもらいました。
沖縄とタイの写真をアップするのに一日パソコンに向かってました。

手塚治虫『罪と罰』を読みました。
ドストエフスキーの原作ほどの圧倒的な負の影響力はないものの、久しぶりに興奮しました。原作を読んでたときのカタルシスに身を任せ、ヒポコンデリー気味だったあの時の快感を思い出しました。百数十頁の漫画によくも要約できたと感心します。

『新・座頭市物語』を観ました。
『座頭市物語』『続・座頭市物語』に次ぐ、3作目。今作から総天然色(カラー)に。勝新太郎本人「座頭市、三本目で飽きましたからね、ボクは」と云うように、正・続・新と取り柄のないタイトル。悪名シリーズの時は、「悪名」「続・悪名」「新・悪名」「続・新悪名」と続いたことを考えればまだまだ。一人の女性を愛する座頭市、師弟対決など見所満載。

2004/02/26 01:26

 655 島WIZ
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日は仕事でした。うちのDVDレコーダーも10台くらい売れました。

佐藤雅彦 短編映画集「Kino」をちょっと前に買ったので、久しぶりに観ました。
grasshoppa!Vol.1-4までのWINDOWも久しぶりに観ました。takeigoodmanのfinestfilm。スケシンおもしろい。WIZたのしそー。ロボ宙可笑しいし。

沖縄帰ってきてからはもっぱら島唄三昧っす。タイでも離れなかったっす。
○登川誠仁『ハウリング・ウルフ』
○登川誠仁『スピリチュアル ユニティ』
○大島保克『島時間〜Island Time〜』
○国吉源次『伊良部トーガニー』
○ビギンの島唄『オモトタケオ』
○ネーネーズ『美らうた』
○ネーネーズ&フレンズ・セレクション『サウダージ ウチナー』
○ネーネーズ『オキナワ〜メモリアル・ネーネーズ』
○喜納昌吉&チャンプルーズ『喜納昌吉&チャンプルーズ』
○『琉球的哀華』
○照屋林助『沖縄よろず漫芸 平成ワダブーショー スマイル〜沖縄の笑い』
○山里勇吉『八重山育ち』
○嘉手苅林昌&普久原恒勇『Last Session』
○『ナビィの恋』オリジナル・サウンドトラック

2004/02/23 02:01

 654 座
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日は三時半くらいまで寝てました。ねすぎた。
起きてたらちょうど五輪代表のサッカー日韓戦がやっていて観ました。なかなかいい試合でした。先日のワールドカップアジア一次予選も緊張感があって、勝てたのは良いことでした。
夕方、半杓亭にコーヒー飲みに行ってきました。
パルコで本とドミノなど一万円ちょっと買いました。ドミノ、外国だとよく道端で昼間からいい大人が遊んでいるのをよくみかけます。ボクも旅行中何度か遊ばせてもらったことがあります。
無印で自転車を注文してきました。
寿司を食べて戻ってきました。

連句アニメーション「冬の日」を観ました。
連句とは…
日本特有の座の文学で、複数の歌人が前の人の下の句を受け、自分の句に繋ぐことで新しい世界を詠み上げていく文学形式。最初に詠まれる「発句」が独立して「俳句」になったといわれる。
芭蕉七部集「冬の日」の発句はロシアのユーリ・ノルシュテインが担当。「脇」と最後の「挙句」は人形アニメーションの大家、川本喜八郎氏。企画、総監督も。世界屈指のアニメーション作家三十五名のコラボレーションによる大作です。

手塚治虫『どついたれ』を読みました。
昭和二十年、戦争終結。戦後混乱のなか、たくましく、したたかに生きる若者達。マッカーサー暗殺を本気で計画する若者、手塚治虫本人も登場、自身の青春をだぶらせ、という具合に話しはすすむのですが、いいところで。未完の作品です。くるり岸田君おすすめらしいですが。たしかにロックしてます。

木原千佳写真集『Nostalgia』を観ました。
終戦と共に満州を引き揚げて来た父と56年ぶりにその地を踏む。ボクも個人的にずっと行ってみたい土地だけに参考になります。

アキ・カウリスマキ『マッチ工場の少女』を観ました。ささやかな幸せを求めても得られない人々。皮肉なものです。カタルシスな逸品。

明日は仕事です。

2004/02/22 03:32

 653 哀悼、まさみち先生。
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今日のタモリ倶楽部(多分東京の放送から1週間遅れかな)は追悼、横山まさみち先生でした(さすが、タモリ倶楽部)。性器に暗喩されたオットセイのキャラで有名な『やる気まんまん』『それいけ大将』の先生です。日刊ゲンダイで世界漫画史上にも例を見ない7500回にも及ぶ連載、一度も締め切りに遅れた事もないというのもすごい。そういえば、宮古島の海宝館のキャラクターが横山先生のタッチにすごく似てて。そら似かもしれないけど。海宝館というネーミングも海の秘宝館的なあまりにも直接的で。でも、実際はそんな所じゃないみたいだけど。

ワーナー期間限定で1500円の『巨人の星 青雲編』DVDを少しずつ観てましたが、Vol.5の30話まで観ました。完璧はまっちゃってるけど、続きのVol.6からのDVDは2980円するし、全182話もあるし。青雲高校の応援歌をよく歌っちゃいます。

沖縄ちゅらビデオ1『居眠り市場 ニーブイマチグヮー』を観ました。那覇市栄町の市場の人たちの風情や人情がとても優しかったです。平良とみさんも出演してます。

『Ski Jumping Pairs -Officila DVD-』を観ました。
世界28ヶ国の映画祭で上映。40以上の賞を受賞しているCG作品。スキージャンプのラージヒルをペアで。笑える事必至。

山崎まさよし『未完成』のおまけDVD「オフライン」を観ました。

○STEVE WINWOOD『ABOUT TIME』
玄人。
○THE CORAL『MAGIC AND MEDICINE』
さすがに勢いのあるバンド、ダス。
○The Baker Brothers『Ten Paces』
旬。○。
○MASSIVE ATTACK『100TH WINDOW』
この秀作をタイでCDRで買って来ちゃいました。
○sam prekop『sam prekop』
シーアンドケイクのボーカル。軽やかでサイレントで鬱。いい。
○THE FLAMING LIPS『YOSHIMI BATTLES THE PINK ROBOTS』
○JONI MITCHELL『BLUE』
○JONI MITCHELL『HEJIRA』
○Yes『Close To The Edge』
名盤、3つ。
○Yoko Ono『walking on thin ice』
ちょっと頭おかしいぞ。このダササ。色魔っぷりがきしょい。どうしたヨーコオノ。
○RANDY NEWMAN『RANDY NEWMAN』
○RANDY NEWMAN『LIVE』

2004/02/21 02:03

 652 画狂人
◎r e s◎
 f rom:   ---url

昨日仕事に復帰。だいたいいつもどおりにもどりました。
日曜に本間で鰻たべた!
明日サッカー。

季刊誌「プリンツ21」の特集田名網敬一〜百華狂乱が面白かったです。美術手帖の会田誠と山口晃、作品以上に二人の関係性、これは非常に興味深い。暮しの手帖「花森安治」保存版を保存。コミックHがサイズもリニューアル。ロッキンオンがマンガ雑誌、なかなか苦労してるみたいだけど。近藤聡乃ちゃんのURL発見!チェキ。ついでに青木京太郎ちゃんのも。トーキョートライブ2新刊、一瞬で読み終わる。

○RAM『HOME FAMILY LOVE』
鈴木惣一朗率いる、弦楽五重奏楽団ラムのファースト。ギターに青柳拓次(kama aina)、高田漣という顔ぶれで、絶対にいい音が聴こえて来ること間違いない。もちろん、間違いなかったし。
○Tsuki No Wa『Moon Beams』
鰻パイ的夜のお供に。
○ASA-CHANG&巡礼『花』
○ASA-CHANG&巡礼『つぎねぷ』
朝倉君ことアサチャン(元東京スカパラダイスオーケストラリーダー)。アブストラクトかつトリップ感抜群の楽曲群。ポスト音楽。脱地球。1234。
○関美彦『SEX,LOVE & SEA』
曽我部恵一プロデュース。歌い方や声質までそっくりだけど。

2004/02/18 00:31

 651 カオサン・ロード!
◎r e s◎
 f rom:   ---url

ただいま。
12時過ぎに無事に松本戻ってきました。
鳥もほぼ毎食頂きました。

タイで買って来たノラ・ジョーンズとネリー・ファータドを聴いてから、
NHKのリップスライムライブの再放送観てました。
コピーCDRで買ったネリーファータドはなんと本物が入ってました。ラッキー。

タイ5日目。
プーケットから飛行機でBKKへ。バンコクの空港から列車でアユタヤーへ。タイの電車もよいものです。到着して宿を決めてからトゥクトゥクに3時間でワット(お寺)と遺跡群を観光したおしてきました。かなり見応えある圧巻の遺跡群でした。

タイ6日目。
アユタヤからバスでバンコクへ。北バスターミナル着。ターミナル内の屋台で腹ごしらえ。待ち時間なしで、3番のローカルバスに乗り、1時間弱でカオサンへ。カオサン近くのワット・チャナソンクラム周辺に宿を決めて、午後からは歩いて王宮とワット・プラケオ、大きな寝釈迦仏のワット・ポーを観光してきました。帰りはチャオプラヤー川をボートで戻ってきました。水上交通の発達したバンコクのトンブリー地区は路線バス同様にボートが交通手段で安くて手軽に乗れます。
夜はひたすらカオサン周辺を練り歩き、縁日気分で食べ歩き。行きつけのお店で食事をし、ケーキも食べたり。行きつけのおかゆを食べ、残ったバーツで買い物したり。ネパールのストップオーバーで立ち寄って以来、2年半ぶりのバンコク、カオサン。来る度に変貌を遂げています。もはや、旅行者だけの通りではなくなっています。半数がタイの若者で、小綺麗なカフェやお店も建ち始め、サヤーム周辺以外のタイのユースカルチャー発信の場となっていました。カオサン大変遷の様相を呈してます。

カオサンにはプーケットと違い歓楽街が同居していないのが、居心地がよいなあと思いました。何度も訪れる度に変わり続けるカオサンに愛着を覚えるようになったようです。

2004/02/15 03:41

 650 ザ・ビーチ
◎r e s◎
 f rom:   ---url

タイ4日目。プーケットにいます。お昼にピーピー島から戻ってきました。連日、すごい暑さです。沖縄の寒さを帳消しにするくらいの暑さです。
タイは何度きてますが、南部のリゾート地は初めてです。リラックスしてます。

日曜の夜にプーケットに到着しました。パトンビーチのネオンのすごさに圧倒されました。カオサンの何倍も派手で、いやー悪い街にきちゃったなあと。それでも、どこみてもおばかな不良外国人ばかりで、だから周りの目もきにならなくてリラックスできるのだなあと改めて思いました。

2日目の朝からピーピー島にフェリーで向かいました。お昼すぎに到着し、海の見えるバンガローのホテルに2泊することにしました。
タイのご飯はほんとにおいしいです。タイの食事のうまさは、今まで行った30カ国近い外国の中で確実にトップ3に入ります。さらに安い。コストパフォーマンス考えれば、トップでしょう。

3日目はピーピー島周辺を1日シュノーケリングに行ってきました。最初のダイビングポイントでライフジャケットなしで泳いだら波も高くて本気で死ぬところでした。うちの奥さんは溺れたのを助けてもらい、助かった今となっては話せますが、洒落になりませんでした。その後は、ライフジャケットを使ってシュノーケリングとカヤックを楽しみました。
タイの快適さに加えて、波の音、星、エトセトラの島のロケーションの贅沢さで、気持ちもとても開放的でリラックスできました。

そして、今日プーケットに戻ってきました。明日の朝の飛行機でバンコクに戻り、アユタヤに行ってきます。

そういえば、バンコク行きの飛行機で宮本亜門と一緒でした。会うならどうして沖縄でなかったのかとも思いましたが、彼も沖縄の冬から常夏に逃れにきたのでしょう。とてもソフトでやさしい印象を受けました。

2004/02/11 17:46

 649 ヤフーカフェにて
◎r e s◎
 f rom:   ---url

今、成田空港です。
ヤフーカフェで無料でインターネットができます。いつも利用させてもらってます。

10:45のフライトでバンコック経由でプーケットに向かいます。
たまたまうちの父も仕事でバンコクに今日向かうらしいけれど、ボクらはプーケットに行くので会えそうにありません。

メイルはホットメイルでなくても、いつものヤフーメイルがみられるのだった。
nuyosukeman@yahoo.co.jp
旅行先でも見ると思います。

それでは、行ってきます。
頭から島唄が離れません。

2004/02/08 10:02

 648 ちゅらおきなわ
◎r e s◎
 f rom:   ---url

昨日の夜、無事松本に戻ってきました。

美ら海に美ら島に美ら唄に、大満足の一週間でした。

沖縄一日目。
レンタカーで那覇空港から初日宿泊予定の北部の本部半島目指して。
途中に沖縄市の夢二そばという沖縄そば屋で腹ごしらえ。この後も何軒か沖縄そばに行ったけど、結局ここが一番美味しかったかな。よもぎを入れるとさらに美味しい。
それから恩納村の万座毛に行きました。
この日は唯一天気がよくて本部町あたりでサンセットを拝めました。
夕食は名護市のステーキ屋さんに行きました。最初は生のお肉で頂き、そのあとジュージュー焼いてもらいました。美味かったぁ。超ニンニク臭くなりました。

沖縄二日目。
朝食のバイキングでジャニーズの嵐と一緒でした。僕らのすぐ後ろに嵐がならんで、松潤がうちの奥さんのみそ汁待ちでした。うちの奥さんのお気に入りの二宮君だけ見かけなかったのが残念でした。多分、寝坊だな、いつも眠そうな顔の二宮君のことだから。新婚旅行に嵐とは、まあなんとも前途多難な巡り合わせでしょうか。
それから、美ら海水族館に行きました。すごいよ、この水族館のスケール。
録画したビデオもすごくキレイで家に帰ってからもかなり愉しめます。
そして、名護のさくら祭りに行ってきました。子供たちからお年寄りまでそれぞれが通りを踊って練り歩き、さながらリオのカーニバルとまでは云わないまでもそんな感じではっぴいでした。多国籍さにも妙に安心感を抱くのはボクだけでしょうか。
那覇の国際通りに到着しひと歩きして、腹ごしらえをしてからタクシーでライブハウス島唄へ行きました。ネーネーズ(三代目)の唄声に酔いしれました。島唄とこのポップセンスですぐ虜です。一番前の席でビデオ禁止なのを知らずに堂々と3曲くらい撮影しちゃいました。これは貴重です。これも家で早速愉しんでます。ライブが終わってから、うちの奥さんがネーネーズに入らないかってリップサービスをもらってました。みんなと握手してもらい、買ったCDにサインももらって一緒に写真もとってきました。このライブハウスで愛知の北村さんっていう方と知り合いになりました。松本にもどったら、既にネーネーズのベストをCDRにして送ってもらったのが届いていてその早さにびっくり。

沖縄三日目。
那覇空港から宮古島へ。レンタカーで宮古一周。
砂山ビーチから西平安名崎へ。
そして池間大橋を渡り池間島を一周。池間島でサトウキビのしぼったのを飲みました。大好きで外国でよく飲むけど、沖縄のはかなり濃かったです。
一気に南下し東平安名崎に。絶景。雨でトロピカルなイメージとは程遠く、強風と白波で、大自然の雄大さに飲み込まれそう。
西へ向かい、来間大橋を渡り来間島へ。来間島を一周。
夜は沖縄料理の福久助というお店で山羊(ひーじゃー)汁を飲みました。

沖縄四日目。
朝、東平安名崎に再度行ってから石垣島へ。
玉取崎展望台、米原、そして川平湾へ。石垣のメインスポットのことはあります。
南下して、市街へ。石垣の街中を散策。
公設市場を散策。ご飯食べて川平のホテルへ戻る。

沖縄五日目。
干潮時の川平湾を再度散策。
そして、御神崎灯台へ。宮古島の東平安名崎以上の白波。岩にぶつかり砕ける波はまるで浮世絵の世界。
石垣港からフェリーで竹富島へ。人口303人の竹富島。ここはホントに時間が止まっているかの様。
重要伝統的建物群保存地区のこの昔ながらの町並みを散策していると時間のことなど忘れそうです。安里さんという軽トラックに乗ったおじいちゃんが声を掛けてくれて、大東亜戦争に7度行ったとか、八重山観光フェリーの発足させたこととか、いろいろ話してくれて、77歳だそうだが、全然そうは見えない。実際体力測定で30代というのには驚きました。さらに驚いたのは、あとで話したマキさんというおじいがいってたことだけど、絶世の美女である安里屋クヤマの島唄”安里屋ユンタ”という最も有名な島唄があり、これが竹富島の唄なんだけど、この安里おじいちゃんはその安里さんの家の方だとか。島の人と話ができ、旅行の心も弾みます。
てくてく歩いてカイジ浜、別名星砂の浜に行きました。星の砂の見つけ方を知らなかったので、見つからず。
また、街へ戻り散策して喫茶マキのマキおじいとお話しました。今度来るときは竹富の民宿だなあと思いました。
フェリーで石垣にもどり、夜はホテルの石垣牛食べ放題に挑戦。美味しい肉でした。ボクが肉だけを何度も取りに行くとウェイター二人の視線がすごくて、意地でさらにおかわりしてやりました。げぷっ。
夜は芭蕉布という民謡酒場に行ってきました。ママさんもすごい気さくで。前日は満員だったけど、その日はボクらと地元の客二人以外はひとりの観光客だけ。それでも島唄ライブやってくれました。島唄にあわせて踊って、さらにボクら二人で十九の春と島唄の二曲をステージで唄わせてもらいました。なんとも愉しい時間を過ごさせてもらいました。

沖縄六日目。
石垣島から本島へ。南部へ。
琉球ガラス村、ひめゆりの塔、平和祈念公園を見学。
そして、浜辺の茶屋でゆっくりティータイム。素敵なロケーションでしたが、海が思いっきり干潮でした。
地元のスーパーのサンエーでポークランチョンミートとタコライスと塩せんべいなどなどのお土産を買ってからホテルへ。
6時にパイオニアの沖縄営業所へ。仙台でお世話になった鈴木さんに案内してもらい、会社の近くの居酒屋で腹ごしらえして(ここのチャンプルーがうまかった)、国際通りから平和通りに入った太鼓ライブケン坊の店『まさかやぁー』というこに連れて行ってもらいました。元やくざのケン坊の語りの面白さとライブの迫力にホントに愉しい時間を過ごせました。

沖縄七日目。
起床すると前日の泡盛がやや残りめ。
首里城見学。国際通りに戻って来て、公設市場を見学して、市場の二階の食堂のひとつでお昼を食べました。ここのラフテーうまかったです。泡盛などのお土産を買って、インシャラーという珈琲屋さんで休憩。この喫茶店隠れ家的でアラビアちっくな雰囲気といいかなり素敵なところでした。そして、空港へ。

写真も500枚以上とって来たので後日アップします。


○THE CORAL『NIGHTFREAK AND THE SONS OF BECKER』
○stereolab『MARGERINE ECLIPSE』
コーラル、ステレオラブの新譜。
○Chicago Underground Trio『SLON』
シカゴの老舗ジャズ&ブルースレーベル、デルマークを離れ、スリルジョッキーからのリリース。
○YEAH YEAH YEAHS『FEVER TO TELL』
○ハナレグミ『日々のあわ』

今日、本屋さんの在庫一掃新品980円でアラブストラップやシーアンドケイクやウィルコやジョーパーニスやビリーマホニーやオブモントリオールやスミスや中村一義ベストやサニーデイB面ベストやオーディオアクティブなどをゲットして来ました。

蕎麦が恋しくて、今晩、もときであたたかい吟醸蕎麦とつめたい吟醸蕎麦を食べてきました。

あと2時間ちょいしたらタイに出発するため成田に向かいます。
それではいってきます。
hotmail:yosuke_tabata@hotmail.com

2004/02/08 01:06

 647 To Gen Kyo
◎r e s◎
 f rom:   ---url

先週の水曜に仙台から奥さんが戻って来ました。

金曜の夜は泊まりで新年会で安曇野の穂高温泉郷に行ってきました。温泉in da SNOWでした。
翌朝戻って来て、沖縄旅行の代金を払いに行って、キッチン南海でカツカレーを食べて、仕事に向かいました。日曜日も仕事でした。

『8時だョ!全員集合』のDVDを観ていました。もう、伝統芸能の域ですな、この系統の笑いは。

『第三惑星放送協會 ブラックワイドショー』も観てました。
細川惑星放送中佐(細川俊之)をメインキャスターに三浦惑星放送上級調査官(三浦理恵子)、垂木惑星放送弁務官(垂木勉)ら協會員とともに、世の中のどうでもいいようなニュースをとりあげ放送する深夜番組ですが、たまにやってると観ますが、力の抜けたいい番組ですなぁ、日テレさんにしては。

▽ロック温故知新で、ここら辺を聴いてました。
■VAN MORRISON『HIS BAND AND THE STREET CHOIR』
■VAN MORRISON『SAINT DOMINIC'S PREVIEW』
■VAN MORRISON『VEEDON FLEECE』
■Neil Young『HARVEST』
■Neil Young『On The Beach』
■Neil Young『AMERICAN STARS 'N BARS』
■Neil Young『OLD WAYS』
■RANDY NEWMAN『SAIL AWAY』
■RICKIE LEE JONES『RICKIE LEE JONES』
■RICKIE KEE JONES『POP POP』
■THE BAND『Northern Lights-Southern Cross』
■JOE JACKSON『LOOK SHARP!』
■EXPERIENCE HENDRIX『The Best Of JIMI HENDRIX』
■STEELY DAN『Can't Buy A Thrill』
■STEELY DAN『countdown to ecstasy』
■STEELY DAN『PRETZEL LOGIC』
■STEELY DAN『Katy Lied』
■STEELY DAN『THE ROYAL SCAM』
■STEELY DAN『ALIVE IN AMERICA』
▽ボサノバ温故知新で。
■ナラ・レオン『ナラと素晴らしき仲間たち』
■アストラッド・ジルベルト『THE BEST OF ASTRUD GILBERTO』
■AntonioCarlosJobim's『finest hour』
▽ソウル温故知新で。偉大なるR&Bの遺産に。
■OTIS REDDING『OTIS BLEU』
■OTIS REDDING『LIVE IN EUROPE』
▽フューチャー・ファンクで。
■Me'Shell Ndegeocello『Peace Beyond Passion』
読み【みしぇるんでげおちぇろ】歌手でありベーシストでありアジテーターであり
▽ちょっと懐かしめで。
■G.LOVE & SPECIAL SAUCE『Yeah,it's that easy』
■G.LOVE & SPECIAL SAUCE『PHILADELPHONIC』
▽ちょこっとまえで。
■jack johnson『on and on』
■PREFUSE 73『vocal studies + uprock narratives』
■PREFUSE 73『EXTINGUISHED:OUTTAKES』
▽YMO周辺で。
■松武秀樹『デジタル・ムーン+謎の無限音階』
■LOGIC SYSTEM『To Gen KYO ±1』
■大村憲司『KENJI SHOCK』
■大村憲司『春がいっぱい』
▽元ちとせと同じようにオーディオ鑑賞用として。
■夏川りみ『南風』
▽from ALL NIGHT THING
■XX(チョメチョメ)『NXEXWXMXUXSXIXCX』
▽ジャズとヒップホップとポエトリーリーディングのミクスチャ。そうは単純にいかない。
■vijay iyer & mike ladd『in what language?』
ヴィジェイ・アイヤー&マイク・ラッド『何語で?』
▽本日発売。prefuse73スコットヘレンの別ユニットdesde espana.
■Savath&Savalas『Apropa't』


今週末から沖縄&タイランドに旅行にいってきます。
結構リーズナブルでした。大体の予定。

1/31(土) (早朝発)松本→名古屋→那覇→名護(泊)
ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ
2/1(日) 名護→美ら海水族館→那覇(泊)
ホテル西武オリオン
2/2(月) 那覇→宮古島(泊)
ホテルブリーズベイマリーナ
2/3(火) 宮古島→石垣島(泊)
石垣シーサイドホテル
2/4(水) 石垣島(泊)→竹富島
ホテル日航八重山
2/5(木) 石垣島→那覇(泊)
ロワジールホテルオキナワ
2/6(金) 那覇→名古屋→松本(深夜着)

2/7(土) 休息&再準備

2/8(日) (早朝発)松本→成田→プーケット(泊)
HorizonBeachResortHotel
2/9(月) [未定]プーケット→ピーピー島(泊)
2/10(火) [未定]ピーピー島→プーケット(泊)
2/11(水) [未定]プーケット(泊)?クラビー
2/12(木) [未定]プーケット→バンコク→アユタヤ(泊)
2/13(金) [未定]アユタヤ→バンコク(泊)
2/14(土) バンコク→成田→松本(深夜着)

個人的には未踏の沖縄よりも何度も行ってるタイの方が近いけど、どちらもrelaxできそうで愉しみです。はらいそ三昧。

2004/01/28 01:03

 646 HOWE GELB & CALIFONE JAPAN TOUR 2004
◎r e s◎
 f rom:map   ---url

告知にて失礼します! ほぼ同タイミングで来日するキャレキシコのふたりをリズム隊に抱えてきたアリゾナ州ツーソンを代表する古参バンド、ジャイアント・サンドの中心人物として20年に渡り、メチャクチャ胸に染みる歌声と陰影に富んだ楽曲を披露してきた「砂漠のルー・リード」ことハウ・ゲルブ。M.ウォード、グランダディを見いだした確かな審美眼。また、PJハーヴェイ、ビクトリア・ウィリアムスからキャット・パワー、リサ・ゲルマーノらの歌姫を虜にした孤高の男がついに日本初上陸です! さ・ら・に! 異次元ルーツ・ミュージックをかき鳴らし怪気炎を上げるキャリフォンの参戦も決定! 彼らもまた、ジョーン・オブ・アークやヒムなどをリリースするペリシャブル・レコーズを運営する、今のシカゴには不可欠な存在です。この組み合わせはまさに奇跡的。ぜひお見逃しなく! 何卒よろしくお願いします。

■2月7日(土) 東京 渋谷ガボウル(03-3499-6077)
open 6:30pm / start 7:00pm ¥3.000 (adv.) / ¥3.300 (door) w/1drink
■2月8日(日) 浜松 セコンド(053-455-3530)
open 8:00pm / start 9:30pm ¥2.700 (adv.) / ¥3.200 (door) w/1drink
■2月9日(月) 名古屋 得三(052-733-3709) w/ 6 EYES
open 6:00pm / start 7:00pm ¥3.000 (adv.) / ¥3.300 (door)
■2月10日(火) 福岡 ROOMS(092-751-0075) w/ 倉地久美夫
open 7:00pm / start 7:30pm ¥3.000 (adv.) / ¥3.500 (door)
■2月12日(木) 京都 カフェ・アンデパンダン(075-255-4312) w/ オクノ修
open 6:30pm / start 7:00pm ¥3.000 (adv.) / ¥3.500 (door) w/1drink
■2月13日(金) 東京 渋谷ネスト(03-3462-4420) w/ 玉川裕高 新バンド
open 6:30pm / start 7:00pm ¥3.000 (adv.) / ¥3.300 (door)

2004/01/27 13:54

 645 お断わり
◎r e s◎
 f rom:daisuke-man

書き込んでから読んだらなんと渉くんのことがすでに伝わっていたのですね。そーりー!

2004/01/22 23:24

 644 どうも大ちゃんです!
◎r e s◎
 f rom:daisuke-man

毎回介さんの知識の多さにはただただ敬服するのみです!  介さん!大ニュースです!渉くんが高田中学に見事合格!介さん二代目誕生とこちらでは結構盛り上がっています。

2004/01/22 23:18

 642 さかなクン
◎r e s◎
 f rom:   ---url

昨夜、松本に戻ってきました。

金曜はちょっと寝坊して、結局松本12時発のあずさで新宿に向かいました。乗り継いで、ジャーニーの新オフィスのある赤羽へ。タイ旅行のチケットの件で毎度のことですが、お世話になりました。結局、仕事終わりまでいてしまい、村瀬さんと赤羽の赤提灯のそのお店は大繁盛で鰻丼を食べてかるく飲みました。それから、渋谷へ向かい磯田君と合流。ご飯を食べてレコファンよって我孫子の実家へ行きました。

土曜日は我孫子の磯田邸から横浜へ向かいました。お昼に横浜合流の予定だったけど、殿の寝坊で結局2時ごろの出発でした。上田君、殿、愛ちゃんのいつものメンバーで東京湾アクアライン(海ほたる経由)で千葉の木更津から館山を目指しました。この日は雪や霙交じりで寒くて、特に海ほたるの寒々しさときたら。館山に到着したころには真っ暗。せっこうでできたみたいなラブホテルちっくな館山城を観光。真っ暗な坂道を城のある頂上まで散歩してきました。それから、どこでご飯を食べるか迷ったあげく、”ぼなぺてぃ”という期待度大きめのレストランに挑戦しました。入るとグロテスクな魚の図鑑の絵みたいな絵がお出迎え。怪しい内装に、そこのおばちゃんの確立された無愛想のスタイルにわくわく。料理はとてもおいしくて、ボリュームもあり相当のコストパフォーマンス。驚いたのは殿と愛ちゃんの頼んだエビフライ。30cm級のエビフライが2匹並んでいて、もう別のグロテスクな生物に見えました。帰りに発見したんだけど、あのさかな君の写真があって、超レア、個人的にかなりのヒット!
それからまた海ほたる経由で神奈川に戻ってきて、愛ちゃんをオウチの近くでおろして、日吉でラーメンを食べて上田君の寮に戻りました。

さかなクンオフィシャルページ←必見!
今、ホームページみてたら、さかなクンは現在千葉の館山在住らしいじゃないの!さかなクンてホントにいい人だぁ。

日曜はお昼くらいから活動しはじめ、まず伊勢佐木町の横濱カレーミュージアムに行きましたが、すごい混んでいたので諦め、昔ながらの洋食レストランでお昼をとりました。上田君は仕事が残ってるのでここで別れて、殿とふたりで横浜のそごうに買い物に行きました。ボクはやっとスーツにでもあう黒のスニーカーを見つけて買いました。それから、新横浜のラーメン博物館に行って来ました。大学生の時以来で久しぶりで嬉しかったです。熊本ラーメン”こむらさき”で食べました。それから、新横浜から八王子へ向かい、あずさで戻ってきました。

東京へ旅行のリュックを買うのも目的のひとつでしたが、結局戻ってきてインターネットで買いました。カリマーkarrimorのridge30リットルのベージュを買いました。

●上村一夫『凍鶴(いてづる)』を読みました。
激動の昭和初期をしたたかに生き抜いた少女つるの置屋の仕込っ子から花柳界に名を残す美しい芸者になるまでの半生を描いた作品。花柳界に生きる人たちの人間性や芸者観が非常によく分かる上村の中期代表作です。
●Q.B.B.『新・中学生日記』?を読みました。
●おおひなたごうの新刊『遺伝子レベル剣(つるぎ)』を読みました。

●faraquet『the view from this tower』
ポストロック、ポストハードコアといった変則的なバンド。解散済。
●FUGAZI『END HITS』『THE ARGUMENT』
●Randy Newman『The Randy Newman Songbook Vol.1』
名盤の誕生。
●CALEXICO『Spoke』『THE BLACK LIGHT』『Hot Rail』『EVEN MY SURE THINGS FALL THROUGH.』
キャレキシコサイコー。完璧はまってます。

親戚の渉くんが、高田中学に合格したようで、親戚中喜んでいるようです。ほんとよかったです。ボクの後輩だな。これからがんばれば何にでもなれるなあとホントにうらやましいかぎりです。目標は洋介君だって。うれしいけど、ちょっとこわいぞ。

TO isoda>>
金曜の夜はどうもありがと。元気だして!
お父さん、お母さんにもよろしく。

2004/01/20 02:01

 641 『おもしろい自主映画大会Vol.2』のお知らせ。
◎r e s◎
 f rom:蔭山周   ---url

突然の書き込み失礼致します。

『おもしろい自主映画大会Vol.2』

2003年劇場公開された自主映画、各映画祭でグランプリを受賞した自主映画などおもしろい作品だけの上映会。漫画家・天久聖一監督「悲しみジョニ−」やリリー・フランキーの短編映画も特別上映!!トーク&ミニライブも盛り沢山、ぜひぜひ見に来てください!!
日時.2004年1月18日(日)
開場15:00 開映16:00 終映予定21:30 (途中会場からの出入りOKです)
入場料/¥2000(1ドリンク込み)※ 全プログラム御覧になれます。
会場/トークライブハウス ロフトプラスワン (新宿東口出て歌舞伎町中央通り直進、コマ劇場つき当たり右サンクス脇地下2階)
 http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/map.html
問い合わせ/ロフトプラスワン03-3205-6864
 http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/

上映プログラムは
  http://www.webmatador.net/war/
で、お知らせします。
みなさん、是非観に来てください!!

管理人様、不適切な場合は削除してください。宜しくお願いします。

2004/01/17 04:37

 640 チキン・ジョージ博士曰く、
◎r e s◎
 f rom:   ---url

明日は休みをとったので東京へ遊びに行ってきます。
予定は、ジャーニーの赤羽新オフィスに村瀬さんに会いに行って、新婚旅行のタイのチケットをもらってきます。
夜は磯田君とご飯食べて泊めてもらいます。
土日は上田君、殿、愛ちゃんとフラフラドライブに。

徒然なるままに 妄想し。
【鳥インフルエンザ】すごいことになってきましたなぁ。
楳図かずお『14歳』の序章の様です。チキン・ジョージ博士(培養ささみから突然変異で生まれた鳥人間)によれば、人間への動物と植物の復讐の始まりです。もう、妄想ではありません。
狂牛病に始まり、SARS、鳥インフルエンザ。どうでしょう、10数年前までは考えられない言葉が、事実、新聞の一面に登場しております。まさに、地球の歪みのあらわれです。
人間はこれから、狂牛病、SARS、鳥インフルエンザ、ありとあらゆる自然界の試練をいろんな手段で乗り越えることができるでしょうが、その時には地球の歪みはどうしようもない様になっているでしょう。
もう、始まってしまった歪みを止められない状況に置かれているということを人間たちは把握できているのでしょうか。
地球破滅へのカウントダウンは既に始まってます。

そういえば、狩撫+いましろ『タコポン』でも面白いことが書いてあったのを思い出しました。宇宙において、ある生物が知恵を持ち始めた時点で、核を開発するカウントダウンが始まるということです。人間が二足歩行をはじめ、火を使い、言葉をあやつり、という具合に、さらに学問が為され、科学の発展した先には・・・ということです。宇宙には核を制御できうる生物とそうでない生物とふたつに分かれるようです。すると、愚かな人間はいつか過ちを繰りかえしてしまうのでしょうか。それとも更なる知恵を身につけうる事ができるのでしょうか。

鳥インフルエンザから話は飛びましたが、人間が核開発に必然的に至ったように、地球も破滅も必至です。
形あるもの全て壊れていくなら、地球という★が生まれた時から破壊されていくシナリオは決まっていたのですね。それが、その★の上で生まれた人間の手によって。
ただし、人間という生物のしぶとさはすごいものがあります。それが希望でありますように。

!!そうそう、昨年末のTVのニュースでグアテマラ大統領選でグアテマラ市民のカットがあって一瞬映ったんだけど、なんとなんとなんと、トドス(サントス)の知り合いのクリスティーナが映ったよ。ボクのこどもビデオにも出てる女性です。犬に蹴りを入れたカロリーナのお母さんです。この偶然、何百万分の1の確率だよ。さすがに、びびった。宝くじが当たる確率よりも難しい、この神憑り的事実に。。

森雅之自選作品集『夜と薔薇』を読みました。70年代の未発表を多数含む作品集です。辺りが寝静まった真夜中に読んでると、特にこのピュアでロマンチックでメルヘンチックな世界に心あらわれます。
作・狩撫麻礼、画・たなか亜希夫の『ア・ホーマンス』を読みました。ボーダーの原型のような作品です。86年に松田勇作主演で映画化もされたようです。

2004/01/16 01:54

 638 ノマドソウル
◎r e s◎
 f rom:   ---url

来月の新婚旅行の予定もだいたい決まりました。
1/31-2/6 沖縄、石垣島、宮古島、など。
2/8-2/14 タイ、ピーピー&クラビ、BKKなど。
ボクのノマドソウルが沸々としてきます。愉しみぃ。

奥様が土曜から実家に帰省中です。
土日は仕事で昨日は休日でした。
昨日は家でゆっくり音楽聴きながらパソコンでもしていました。
夜から結婚式のスナップ写真で10分ちょいくらいの映像に編集しました。今日はそれをDVに書き出して、DVDにもとりあえず3枚ほど書き出しました。ちょっとひさしぶりにiMovie使ったけどもうiMovie3にまでなっててすごい快適でした。

最近聴いた音楽。昨年を振り返りながら。
■RUFUS WAINWRIGHT『WANT ONE』
前作『Poses』にはかなりお世話になりました。今回もお世話になりそうです。
■VAN MORRISON『WHAT'S WRONG WITH THIS PICTURE?』
伝統的ジャズレーベル、ブルー・ノート移籍第一弾。今までみたく圧倒的な勢いはないけれどもそれはそれでいい感じ。
■JOHN MAYER『ROOM FOR SQUARES』『HEAVIER THINGS』
想像よりもマジメなやつでした。
■CALEXICO『FEAST OF WIRE』★★★★★
キャレキシコはカリフォルニアとメキシコを合わせた造語らしい。そこからいろんな事を連想しながら聴くとよいです。アリゾナのベテラン、Giant Sandのメンバーによるユニット。ジャケットのクールさからは想像のつかないほど、ヴァライエティに富んだ恐ろしくハイクオリティなアルバムです。聴いた後だと、そのジャケットの意図のすごさに感覚的に理解できるはずです。新たなルーツサウンドをコアにひとつのロードムービーを観るかのようです。
■robert wyatt『Cuckooland』★★★★★
ライナーには、1年に1曲程度しか作曲できないということで久しぶりのアルバムとなったようですが。英でも日本でも巷ではストロークスとかそこら辺がちやほやされていますが、こういう音楽を評価してあげないとね。
■British Sea Power『THE DECLINE of BRITISH SEA POWER』
ブリティッシュ・シー・パワーとは海軍の総称で、それとは対照的なオアシス(楽園)といえば眉毛の濃いあの兄弟をすぐに思い浮かべるように、海軍といえば思い浮かぶようになったらすごいなと思います。
■the THORNS『The THORNS』
マシュー・スウィート、ショーン・マリンズ、ピート・ドロージのポップの巨頭たちが手を組み合ったザ・ソーンズ。中学時代、死ぬほど聴いたマシューの『ガールフレンド』を思いだしながら、それにも匹敵する美しい香り高い音楽を聴かせてくれます。マシュー・スウィート好きなら買いましょう。現代のCSN&Yとの呼び声たかし。Jayhawksの名曲’Blue’まで入ってるよー。
■Rickie Lee Jones『The Evening of My Best Day』★★★★☆
力作。これだけの楽曲つくれる人ってそうはいないよね。
■neil young & crazy horse『greendale』★★★★☆
これも文句なしによい。DVD付き。
■Super Furry Animals『Phantom Power』★★★★☆
このアルバムにてゴーキーズと同じ扱いにしてあげることに決定しました。
■LOU REED『the RAVEN』★★★★☆
エドガー・アラン・ポーの最も有名な詩『The Raven<大鴉>』をタイトルにし、ポーの漆黒の世界をポエトリーリーディングとロックンロールによってい再構築するという壮大なる試み。
■YERBA BUENA『PRESIDENT ALIEN』
NYラテンの未来世紀を担うのは彼らか。ソフィスティケイトとパッションの同居する奇跡の一枚。
■THE ALLMAN BROTHERS BAND『AT FILLMORE EAST』
ラストワルツを彷彿とさせました。
■RY COODER MANUEL GALBAN『MAMBO SINUENDO』★★★★★
ブエナ☆ビスタ☆ソシアル☆クラブから始まったライ・クーダーによるキューバの旅の集大成。ずっとつきあうことになるアルバムです。
■『the brown bunny SOUNDTRACK』
ギャロによる60、70年代からの選曲とジョン・フルシアンテによる書き下ろし5曲。フルシアンテの理想型がここに。
■Jet『Get Born』
あくまでも少年少女向けですな、これは。
■FUGAZI『Repeater & 3 Songs』『In on the Kill Taker』
■BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB『Take Them On,On Your Own』
ストロークスとかホワイトストライプとかともガレージっぽさでは似てるかな。それによく云われるジーザス&メリーチェインやマイブラッディヴァレンタインみたいなサイケでリアな感じ。
■The Strokes『Room on Fire』
■The White Stripes『ELEPHANT』
■Mando Diao『Bring 'Em In』
ここらへんは今年はやりのガレージロック系で。
■The Mars Volta『De-Loused in the Comatorium』
元アット・ザ・ドライブ・インのアフロ君達の。フルシアンテも参加。
■South『With the Tides』
硬派モードに。
■TRAVIS『12 Memories』
■MUSE『ABSOLUTION』
クイーンぽい壮大さ加減が相変わらずすごいですな。DVD付き。
■マヘル・シャラル・ハシュ・バズ『今日のブルース blues du jpur』
80年代から吉祥寺のアングラで活動している工藤冬里率いるマヘル・シャラル・ハシュ・バズ。短い楽曲だが、たくさんのアイデアが込められた全41曲48分。
■saigenji『la puerta』
ブラジルや中南米のフォルクローレに精通する異色のスタイルを確立するサイゲンジ。なかなかの俺節。
■『カルメン・マキ&サラマンドラ』
ライブでのカルメン・マキの姿が観られることを切望します。
■韻踏合組合『ジャンガル』
11人の組合員で構成され、大阪のアメリカ村を拠点に活動。日本のヒップホップの完成型をここにみる。ジャンガル=森。P-VINEより。
■MSC『matador』
同じくP-VINEより。ヒップホップが社会的弱者の為の文化というのであれば、ユース・カルチャーもそれなのか。それを日本語ヒップホップというメディアで代弁できる機能を果たしうる事を証明した。

みうらじゅん『カスハガの世界』を読みました。有名観光地ではない名所はあるが1,2ヶ所というような胸をはって観光地とは言えないくらいにカスハガの臭いがプンプンします。ってなぐあいに、そういう所の絵はがき10枚セットみたいなのにはこんなんでも入れちゃえって云う感じの経緯でカスハガが発生します。オールカラーのこのカスハガ全集、かなり笑撃を受けるはずですよ。
ショムニの安田弘之『紺野さんと遊ぼう』を読みました。女子高生紺野さんを妄想の中でいじれるマニア心をくすぐる本です。
『がんばれ!和田ラジヲ』と『ぢるぢる日記』を再読しました。

to daisuke>>
アメリカ留学予定のダイスケというと大ちゃん?かな?

to isoda>>
16日に東京に行く予定だけれど、忙しい?
ご飯食べて、一緒に我孫子に行ってええ?
結婚式の時の写真のDVDでも持っていきます。
土日は、上田君や殿や愛ちゃんの高田のみんなと遊ぶ予定です。

2004/01/14 03:17

 637 間違えた!
◎r e s◎
 f rom:daisuke-man

もっと書くはずが間違えてえんたーきーを押してしまった!ごめんよー        新婚旅行楽しみですね、僕はアメリカ留学に向けて頑張ってるまーす!        こうゆう系は初チャレンジなので届くかどうか心配です! 

2004/01/11 23:47

 636 祝!介さん結婚おめでとう!
◎r e s◎
 f rom:daisuke-man

パソコンを買って早4ヶ月!

2004/01/11 23:35

 635 狂人関係
◎r e s◎
 f rom:   ---url

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

今日から仕事はじめでした。いつもの仕事はじめでした。

さて、冬休みは三重でゆっくりしてきました。

 年末、29日と30日で年賀状を作成し、無意識のうちに、いや意識的に、ちょっと右よりからのお便りとなってしましました。でも、右とか左とか意識してない人には普通に好評でした。やや手抜きでしたが。
年賀状を書き終えて、30日の3時頃から車で三重に向かいました。名古屋の高速での運転の荒さにはびっくりです。
 31日は、奥さんと妹と3人でパルケ・エスパーニャ、志摩スペイン村を満喫してきました。
高校の時に行って以来で久しぶりでした。オープン当時はスペイン人も100人以上働いていてスペイン人だらけだったので、スペイン語が多少できるようになった今行くのが結構楽しみだったのだけど、やはり業績不振で解雇されたのかスペイン人は全然いなくて残念でした。
アトラクションからグッズなどのキャラクタービジネスまで怖ろしいほどの東京ディズニーランドのコピーなんだけど、スペイン村はTDLよりも新しいから乗り物やアトラクションもさらに凝ってるし、スペインの街並みも再現されて、その点はこの三重の僻地にこれほどのものがあってよいのだろうかと驚くはずです。長島スパーランドや鈴鹿サーキットなど三重の遊園地のアトラクションレベルは全国区です。ただ、スペイン村のキャラクターがかわいくない。
それでも、結構ディズニーランド好きのボクでもスペイン村の方が愉しいかも。それくらい良くできたテーマパークです。
帰りに、松阪でホルモンを食べてかえりました。
夜は、紅白観ながら、曙サップ、吉田、桜庭戦をみてました。
 元旦は、お昼からみんなで伊勢神宮に初詣にいってきました。参拝して、五十鈴川沿いのお豆腐屋さんで寄せ豆腐と湯豆腐などを食べました。
神社に参拝に行く度に、みうらじゅんのムカエマの世界(むかつく絵馬)が頭を過ぎります。
 2日は、恒例の高田サッカーでした。午前中に高田のグランドに集合して、ボールが見えなくなるまでご飯も食べずに狂ったように7時間くらいひたすら試合。夕方くらいに両足痙攣したけど、ほぐして続行。未だにひどい筋肉痛で、サッカーの翌日なんかは完全に身障者でした。ベッドから降りられないし、歩くのも足が全く上げられないので、ゆっくり摺り足のみ。でも、動けなくなるまでスポーツ、これほど清々しいものはないです。幸せな限りです。今年も20人は集まって、この結束力というのか高田の友達はすごくよいです。
 3日は、四中高のサッカーの試合を観てから、夕方からUターンラッシュの渋滞に巻き込まれながら松本へ戻りました。夜中に松本に到着。焼き肉食べて家に戻りました。
 4日の昨日は、2月に新婚旅行で行く沖縄と離島の予定を二人でいろいろ話し合ってました。今から愉しみです。

楳図かずおの『神の左手悪魔の右手』全巻を読みました。
昭和の絵師、上村一夫の傑作『狂人関係』全巻を読みました。風狂の人、葛飾北斎の生涯、そして彼をめぐる江戸に生きる人々の人情を描いた時代浪漫の傑作です。昭和の絵師と呼ばれるその卓越した画力以上に、画面の構成力には圧倒されます。江戸にタイムスリップしてみたいものです。
アックスで連載していた河井克夫『女の生き方シリーズ』を読みました。
業田良家『百年川柳』を読みました。

DAVID BOWIEの70年代の名盤を懐かしく聴いてみようと、『Ziggy Stardust』『The Man Who Sold The World』『Station To Station』『Low』『Scary Monsters』などを聴きました。
David Sylvian『dead BeeS on a CakE』『Approaching Silence』も聴きました。
ジョン・レノンのイマジン、PLASTIC ONO BANDに、&Yoko Ono『Milk and Honey』を聴きました。
森山直太朗『永遠はオルゴールの中に』のDVD+CDを聴きました。

2004/01/06 00:13


H@ppy*Life*bbs2004/04-06 inserted by FC2 system