H@ppy*Life bbs
◎ name ◎
◎ title ◎
◎ message ◎
◎ e-mail ◎
◎ url ◎
◎ color ◎
◎ pass ◎  ((書き込み削除用++4桁の半角数字))
←click !

 534 春昼の麗日
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日もとても天気がよく、仙台散策を満喫してきました。仙台市科学館へ行って来ました。面白い展示がいっぱいあって、たくさんいる子供たちに負けないくらい童心に返ってしまいました。いつも童心に返っているんだけどね。お昼には近くのインドネシア料理に行ったけれど、体中にスパイスの臭いが染み込んで一日中気になって。それから台原森林公園をずっと歩いて、仙台文学館へ行きました。ホントによい天気で日向ぼっこがポカポカですんごい気持ちよかったです。文学館の喫茶スペースでケーキと紅茶のおやつをとりました。そして文学館からうちまでのんびり歩いて帰ってきました。

2003/03/31 02:17

 533 150% Sure
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

先週末の気仙沼旅行の想い出を振り返っては思わずニヤリな毎日です。写真もとびっきり綺麗に撮れていました。Rollei35の使いこなしもなかなかのもので、かなりの腕前になったものだと自分でも感心しました。今週は連日引っ越しの準備に段ボールに荷物を詰めこんでました。とりあえず30個くらい段ボールを詰め終え、段ボールの壁面が出来ています。

昨日は会社のオフィシャルの送別会でした。美味しいおでん屋さんでおでん以外のきりたんぽ鍋も美味しかったです。送別会の方もざっくばらんな感じで無事終わりました。送別の品にリクエストしていたお洒落な墨絵の書道セット(色墨つきで)をもらいました。ちっちゃくて可愛いアイテムです。

今日は仙台での残り少ない休日を彼女とのんびり過ごしました。DVDで発売したばかりの『大草原の渡り鳥』を観ました。マイトガイ小林旭の渡り鳥シリーズの第5弾です。無国籍アクションの最高峰に恥じない、無茶苦茶な味付け。それはそれでもちろん愉しめます。それと発売日に購入した松本人志のVISUALBUMコンプリートBOXも観なくてはね。めちゃめちゃ久しぶりに家でポップコーンをしてみたけれど、それがとても愉快でした。

2003/03/30 01:38

 532 平和
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

ご挨拶に行った春分の日(321)から連休3日間は晴天にも恵まれ、戦争とは思えない平安さ。土日でいざ気仙沼へ。電車でトコトコ、お昼に到着。カナと旦那さんに迎えに来てもらい、車で怒濤のように案内してもらいました。気仙沼市役所に勤めている二人なのでまさにエキスパート。市場を見学し、海鮮市場「海の市」を観光して、そこで特製うに丼を頬張りました。テレビで見てかなり楽しみにしていた氷の水族館に入りました。カナも都築響一の「珍日本紀行」に投稿すべきと言っていたけど、まさにその雰囲気。凍った魚たちが間抜けなくらいに整然と並べられてあり、シャケの横にはイクラのパックが並んでいたりとナンセンス。-20℃と寒いので回転率も異常によい。思わずニヤリのスポットです。それから、潮吹岩で有名な岩井崎へ連れて行ってもらいました。天気が良すぎて海も穏やかだったので潮は舞い上がらず。でも、切り立った岬は絶景でした。それから港に面した五十鈴神社に連れて行ってもらって、安波山を登り気仙沼を一望しました。一気に観光したのでマンボという喫茶店で休憩。昭和初期のネオンにワープしたかのような超モンド喫茶でした。クレイジーケンバンドな雰囲気で、じいちゃんばあちゃん達の当時のデートスポットだったらしく、お客は老若男女幅広いようです。夕方、旅館まで送ってもらいました。宿泊を予約していった気仙沼ホテル(http://www.sugatani.com/)はこぢんまりとしながらも、結構趣ある旅館で、心も落ち着き、料理もフカヒレにカキ酢にとても美味しく頂きました。
翌日、朝食を頂き、ふたりでタイムスリップしたかのような魚町周辺のレトロな街並みを散策しました。お昼になって、カナ達が迎えに来てくれて、"唐や"というお店を予約してもらっていたのでそこでお昼を食べました。食後には、リアス・アーク美術館に行きました。メディアテークと感覚ミュージアムを足して2で割ったような感じのところでした。北斎漫画をお土産に買ってきました。気仙沼駅まで送ってもらい6時過ぎに仙台へ。仙台に戻ってきて、たらふく美味しい海の幸を食べてきたので、夜は焼肉に行って来くという贅沢合わせ技をやってのけました。ホントに心に残る愉しい小旅行となりました。素敵な想い出に思わずうっとり。

今晩から引っ越しの準備を開始しました。詰めても詰めても現れてくる書物や音楽や映画達。明日もがんばるぞ。

TO isoda>>
どうもありがとう。
戦争と平和か。。予測可能であったな昔とは違い、一筋縄では行かないようなグロテスクで呪われたさらに予測不能な時代がやってくるけれど、それは今とは比べモノにならないくらいの痛みを伴ってね。そういう意味で、今までとは全く違った価値観を拠り所としていかなきゃいけないね。大切な人と一緒になることで、違う次元の価値観を見いだせそうな気がしてたりします。楽観的にもね。そういう価値観を共有できるだろう素晴らしい相手だと思うので。
この前会った時に言っていたような次のステージに先に進んじゃう感は否めないけれど、それでもふたりを末永くよろしくな。今度、紹介するからね。

2003/03/25 03:31

 531 戦争
◎r e s◎
 f rom:shin

結婚おめでとう。きっとぼくにとってもその人は大切な人になるだろうから、よろしく伝えておいてね。

木曜日に戦争がはじまって、数々の爆弾がバグダッドに打ち込まれています。そういうことを知っていながらふつうに生活をしているというのは結構ふつうでないと思うのですが、当たり前に人ごとの遠い世界の話をただショウとして愉しむばかりです。ほんとうはぼくらは戦争をしたがっているのかもしれませんし、別にそう思うことを否定するつもりもないのですが、今打ち込まれている爆弾というのは、ぼくらと全く無関係でないことを思うと、なんとも冷ややかな気分になりました。なんというか本当にひどいよ。最悪だ。
これから生き抜くためにもっともっと多くの人を殺す必要があるのかもしれないけど、そういうのは生物として当然だとしても、そのことを明らかに認識できる人間でいながら、それを受け入れていくというのは、かなりグロテスクであり、文字通り血も涙もないです。人として自分を肯定して生きる強さと不気味さ。知らないわけにはいかない遠い世界の話と、そことつながらないわけにはいかないぼくたちのしわしわにのびた悪しき魂の話。呪われていても生きるしか選択肢がないんだね。

2003/03/22 17:46

 530 トルストイ『戦争と平和』
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

無事、彼女のご両親とお姉さんへのご挨拶を終えてきました。麗らかな小春日和の午後に、終始和やかな会話が1時間ほど続いて、それはそれはとても穏やかな時間が流れていました。彼女のお父さんやお母さんの人当たりの良さに、殆ど緊張はしませんでした。何はともあれうまくいきホッとしてます。それよりも、正装して彼女のお家に向かう途中で会社の先輩に遭遇しちゃって。しかも、手みやげ持参だし。先輩も昨年仙台へ転勤する際に会社の人と結婚した人で、しかも、昨日の会社の飲み会の時も、急遽転勤が決まった時の話で、奥さんの実家へ行く日程を早めたりとかって話をしてたばかりでねぇ。しかも、どんな彼女かいろいろ聞かれて。[応えられない=あなたの知ってる人]でしょ、自分の時と同じなんだから悟ってよね。ホント昨日の今日とはまさにこのこと。手みやげ持って正装で彼女と会うってどう考えても怪しいよね。とっさに思いついたウソをついたりはしてみたけれども。というわけで、そっちの方の動揺が半端なくて。完全に不意打ちで綺麗なウソをつききれなかった自分がイヤになったり。呪われてる。今日のボクの気がかりは全てその先輩に奪われてしまったよ。それはさておき、彼女のご両親もとても嬉しそうで、記念写真をたくさんとりました。ご挨拶を終え、ふたりで彼女が通ってた大学のキャンパス内をゆっくり散歩してきました。それからうどんを食べてきました。
嬉しいことにも彼女のご家族の評判も満点だったようだし。うちの両親にも写真を見せてあげたら、ボクと価値観が近い父母は、得も言わぬ程素敵な子だと大絶賛。近頃は嬉しくて嬉しくて堪らない様子。

世界では戦争が始まってるというのに、対照的なほどの今日の穏やかな時間の流れは、叙情詩的です。とはいうものの、冷静にまわりの人たちを見れば、この日本国平和そうな人ばかり。なんだろね、このカオス。本国だけでなくて殆ど国の殆ど人達がそれぞれ自分たちの生活ばかりなんだろうね。ああ、呪われたのはこの時代か、それとも。。。

明日は、気仙沼の友達のカナのところへ、2時間半ほど電車に揺られながら彼女と行って来ます。仙台での良き想ひ出つくりに、一泊二日の小旅行です。

TO isoda>>
またまたケケケな内容でごめんねー。
DVDレコーダーは、決まったら連絡ちょうだいね。何ヶ月かすれば、価格も下がってくるはずだよ。
ボクも引っ越し前にiBook買っちゃおっかな。

2003/03/22 00:46

 529 ごめん
◎r e s◎
 f rom:checheche

DVDなんだけど、なんだかまた悩みはじめたみたいです。ごめんね。松本行ってから頼むかもしれない。とりあえずしばらくはまだ悩むみたいです。

今日からしごとでパワーブックを使い始めました。ええよ

2003/03/21 01:03

 528 ライト
◎r e s◎
 f rom:ケケケの鬼太郎

んあぁ。

現在、魔が差して買ったパワーブック37万円を飼い慣らしています。いろいろいじってみて0SXでしか起動できずとも、ぜんぜん問題ないことが判明。これなら新しい15インチがでるまで待ったもよかったかもな、と思いますがまあ別に魔が差しているのでそんなことはどうでもよいのです。(なにしろ画面が大きくて気持ちよいです)

DVDの件、あしたきいとくね。chao!

2003/03/20 04:30


 527 琴線を奏でる
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

長野松本に家探しに行ってきたりと御無沙汰してまおりました。

先週の土曜日は、仕事を早い目に切り上げ、夜は地下鉄で町中へ向かい彼女と彼女の友達と合流し紹介してもらいました。3人ともかなりの緊張しいで、ボクも久しぶりにめちゃめちゃあがっちゃっいました。お蕎麦を食べて、3人でジャズを聴きに行きました。彼女お気に入りのトラッヂというバンドを観てきました。音楽も素敵だったし、ホントかわいらしかったです。ホームページでもそのキュートさをご確認あれ。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/microbe/index.html

日曜は彼女と街中の開盛庵という処へ鰻を食べに行きました。駅まで見送ってもらい、乗車率180%の新幹線で東京へ向かいました。半年ぶりの東京で人の多さに圧倒されました。磯田君と新宿ヨドバシで待ち合わせ、渋谷宇田川の葱や平吉という処へ連れて行ってもらいました。近況を報告。

月曜の早朝から長野松本へ向かいました。松本駅前で不動産屋さんと待ち合わせ、あまりにも酷く適当なおっさんで松本の第一印象を疑ったけれど、サクッと物件を見て、営業所へ送ってもらいました。4月には異動してしまうんだけれど、営業所にはモーバイルの同期がいたので、一緒にお昼に蕎麦を食べに行きました。2年以上ぶりだわ。とりあえずの部屋も決めて、東京へ戻ってきて、ジョナサンでご飯を食べながら磯田君を待ち、由香も会社の友人の中村君を連れてやって来ました。

火曜日に新宿ビックカメラに寄って、魔が差した磯田君はパワーブックを買っておりました。お昼に春野菜のカレーライスを食べ、仙台へ戻ってきて夕方仕事に復帰。

BGM:レッキンクルー『NEW』
レッキンクルーのセカンドアルバム完成。"マッチョBull feat. 全裸ROCK"に地下ダンス音楽帝国もヒートUP。

To isoda>>
連日どうもありがとな。結婚についてのリアクションは予想通りだったけど、魔が差して買ったパワーブックの調子はどう?彼女もヨロシクって。自棄になって土地とか家とか買わないでねってっさ。
それと上司のDVDレコーダーの件はどうだって?できれば転勤前に処理しておきたいのでまた連絡ちょうだいな。

2003/03/20 02:45

 526 ココン
◎r e s◎
 f rom:isoda

リョーカイデスー
マタアシター

2003/03/15 20:08

 525 夢際ラストボーイわれならなくに
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

お疲れ様。電気屋オープン応援でした。DVDのデモソフトでピンポンを一日中ずっと流していたので、スーパーカーの♪ユメギワラストボーイが頭から離れません。とりあえず、明日も朝から仕事だけど、夜は彼女の親友を紹介してもらうのにジャズのライブに誘ってもらったのでそれを愉しみにがんばろっと。

BGM:岡村靖幸トリビュート『どんなものでも君にかないやしない』
彼女お気に入りへんてこ岡村君。そのトリビュートアルバムを借りました。岡村靖幸の今でも色褪せない楽曲群はホント天才だと思っちゃうよ。ジャケットは江口寿史。くるり、HARCO、クラムボンに、個人的に好きなイルリメ、ニーネ、朝日美穂など参加。どの曲もそのバンドのオリジナルに完全変態を遂げてるけど、原曲の素晴らしさを改めて痛感するよ。

『少林サッカー』のチャウ・シンチーの『喜劇王』を観ました。コメディと思いきやヒューマンドラマ。良くも悪くも香港映画でした。

TO isoda>>
日曜に仙台を出発する頃にまた連絡するね。日曜の夜泊めてもらって、月曜の早朝に長野に向かおうかな。

2003/03/15 03:53

 524 甘い季節と花の粉
◎r e s◎
 f rom:isoda

DVDはいろいろありがと。
土曜日でも日曜日でもOKです。なんか手伝えることがあれば言ってください。また<電話するよ。じゃねー。

2003/03/14 10:22

 523 耐え難くも甘い季節
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨日は代休をとり、会社の人達とゴルフに行ってきました。めちゃくちゃ寒かったよ。猛吹雪になった時間帯だけは、本気で中止にしようかと思うくらいで。ジャック・ニクラウスが設計し、プロの大会でも使用されるくらいのかなり難しいちゃんとしたコースでした。みんながいつもより大きくスコアを崩す中、ボクはいつもと同じくらいで進歩が窺えたよ。ゴルフから戻り、夕方散髪に行ってきました。連日の仕事の疲れとゴルフの疲れで散髪の間中、ずっとうとうとしていて、記憶にないうちに散髪終わっていました。失礼すぎるくらい眠ってたと思ったので、帰り際に一言謝っておきました。夜は、彼女ときりたんぽ鍋をしたよ。またお腹いっぱい食べました。前日に完成させた旅行の写真集"Rencontres*omnibus"をプレゼントしました。

BGM:冨田ラボ『シップビルディング』
サウンドプロデューサー冨田恵一のハンドメイド音楽工房"冨田Lab."が多彩なゲストを迎えてお送りする、ニュースタンダード。キリンジ、畠山美由紀、ハナレグミ、松任谷由実、エトセトラ。
http://www.toshiba-emi.co.jp/tomita-lab/

明日はまた担当の電気屋さんのオープン応援で早起きなので寝ます。仕事も忙しく、目まぐるしく環境が変わる時期なので、ひとつひとつ完遂していかないといけません。

TO isoda>>
DVDレコーダーだけど、仕切りすれすれの金額でよいので、あまりに安いのでWeb上に載せないほうがよいので、金額はメイルで連絡するね。商品は直送するので上司の連絡先を教えて頂戴ね。お金の振込先などはまた後日連絡するよ。とりあえず、その金額でよいか聞いてみて。絶対それでいいはずだと思うけれど。それとビデオデッキはリサイクル料もかからないので、近くの電気屋さんなどで引き取ってもらってください。もしかすると、少し料金が要るかもしれませんが。
それと、月曜から長野で家探しをするので、日曜に東京に出るけれど、午後とか空いてる?日曜に長野へ入っておきたいけれど、東京に泊まって、月曜に長野へ向かってもよいので。

2003/03/14 00:43

 522 リガ刀
◎r e s◎
 f rom:isoda

マジで買うみたいなのでDVDよろしくお願いしマース。ハードディスクが40G違うので3万円くらい値段が違うよね。ま、たぶん99H買うと思うんだけど。

もうすぐ4月!4年目ダヨ!シンジラレナイ!ありがたいことに仕事はおもしろくなってきているのでちょっと嬉しいんだけど、このままじゃあっというまに26になっちゃうなあ。

2003/03/12 03:57

 521 Rencontres* omnibus(仮)
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日は早朝から仕事でとても疲れました。日曜に仕事が早く終わって、彼女に癒されたのでがんばれるようです。それでも、ここ数週間の疲労で眠気が襲いかかってくるのだけれども、今夜はホワイトデーにお返しで写真でもあげようかと何千とある莫大な枚数の写真からピックアップする作業に取り掛かってるうちに眠気も忘れて熱中しちゃいました。かなり根気の要る作業でしたよ。とりあえず、(仮)で"Rencontres* omnibus"というタイトルにしてみました。

TO isoda>>
東京時間と地方時間は確かに違うよ。意識する人にもよるんだろうけどね。そのせいか、見える風景まで違って見えてくるからね。その映画のような時間の流れはそれはそれでとても素敵だよ。キセルのような遠い昔が未来に似てるような近未来なものを抱いちゃうのはすごく自然なことだと思うよ。
会社の誰かにもらったチャイコフスキーのバレエ《白鳥の湖》のDVDがあるよ。生で真剣にみないと結構頭に入ってこないんだな、これが。
DVDレコーダーの件はちょっと確認してくるね。DVR-77Hと99Hの違いは、HDDの容量の違いです。前者は80GB、後者は120GB。あとは、前者がシルバー色で、後者がゴールド色。それ以外に違いはないよ。あとはお客さんの判断なり。

2003/03/11 03:47

 520 お見積のお願い
◎r e s◎
 f rom:isoda

会社の上司がHDDレコーダーを欲しいといっているんだけど、見積もってもらえますか?次の2機種です。どっちがおすすめなのかな。
DVR-77H
DVR-99H
あと今ある壊れたデッキとかはひきとってもらえるのでしょうか?教えてください。

2003/03/10 19:26

 519 neue?
◎r e s◎
 f rom:isoda

なんかこれから先のことなのに、仙台にしても松本にしてもなぜか郷愁のように思えてしまいます。未来にある昔の話。あるいは地方の時間というのは、やっぱり東京の時間と違うようなイメイジがあるのでしょうか。東京は30フレーム。地方は24コマ。そんな勝手な思いがぬぐいきれません。

土曜日に思いがけず誘われて、オーチャードホールで「白鳥の湖」をみました。元になっているのがどういう話か知らないのだけど、演出がとても凝っていて見応えがありました。照明を巧みに使い分けているのが印象的でした。どことなく陰湿な雰囲気も漂い、しりあがり寿の「真夜中のやじさん喜多さん」を思い出しました。子どもが戦隊もののお兄さんに憧れるような気持ちにもちかいのかな。

きょうは調子にのって5万円くらい本を買ってしまいました。すこし仕事も落ちついてきたので夜にゆっくりながめようと思います。

ゆるりゆるりと春へむかいつつ、今夜はまた一段と冷え込む東京です。

2003/03/10 03:18

 518 それぞれのオルタナティヴ
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨日も会社の人とプレ送別会第3弾でした。連日飲み過ぎだね、ちょっと。
今日も仕事でした。彼女は母と布市に行って沢山素敵な布を買い込んできたようです。洋裁が得意の彼女の母の作る洋服達はホントに素敵でボクの大のお気に入りで、本日の布達もそんな素敵な服へと変身すると思うととても嬉しいです。
明日も早朝から仕事です。午前中には終わらてのんびりします。

BGM:暗黒大陸じゃがたら『南蛮渡来』
フェイバリットなじゃがたらの79年の大傑作デビューアルバム。デビューから、90年1月27日、江戸アケミが自宅バスルームで溺死するまで――80年代をまさに素っ裸で駆けぬけたファンク・ロック・バンド。伝説的江戸アケミは、ステージで臓物をぶちまけ、放尿・脱糞をし、ヘビを生で食べるなど、メンバーまで凍りつかせる奇行などもありメディアは興味半分で取り上げたが、単なる際物バンドの枠には留まりきらない完成度の高い音楽はファンク、アフロビートを基調にフロントマン江戸アケミのアジテーションたっぷりのヴォーカル。ホントに伝説的という言葉がぴったり。後にも先にもこんなバンドはないでしょう。

2003/03/09 02:15

 517 無空
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

本日も所長と先輩と3人でお寿司屋さんで飲んできました。プレ送別会第2弾でご馳走してもらいました。あじのたたき、いわしの刺身、いくら、うにの軍艦巻きにさらにいくら丼まで食べて、海の幸の食べ収めです。おいしかったぁ。いつも思うけど、こうやって上司と気兼ねなく愉しくお酒が頂けるというのは、とても恵まれてるなあと思います。

TO isoda>>
新宿から松本へのバスは1時間おきに1日16本も出てるよ。
次の異動からは3年とは限らず、2年かも分からないし、4年かも分からないのです。

2003/03/07 04:02

 516 松本ジョー
◎r e s◎
 f rom:isoda

いいな。結婚かあ。いーなー。
松本まで往復6000円かからないとは、仙台までの3/1くらいだね。ヤター!
つぎの異動が28かあ。まだまだ若いね。ガンバロー

2003/03/06 18:50

 515 クラムボンが笑ったよ。
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

さて、火曜のお昼に内示があり、転勤先が決定しました!!
長野県の松本です。残念ながら東京ではなかったけれども、またまた素敵な地ではないですか。会社はまだボクを泳がせてくれるのでしょうか。仕事はもちろん完璧を目指してやるけどね。それにしても、水も空気も美味しくて住み心地はホントよさそうだよ。山あり河あり湖あり高原あり日本アルプスあり花あり紅葉ありの風光明媚な大自然に癒され、東北をも凌ぐ数の温泉とその雄大さにさらに癒されます。国宝松本城を中心に発達した歴史的な城下町の街並みにはレトロな洋館や土蔵造の建物が建ち並び、心落ち着きます。ウィンタースポーツはもちろん、ハイキングに温泉に散策には事欠かなそうです。海の幸から離れちゃうのはとても惜しいけれど、信州の蕎麦処も出来る限り行ってみたいです。東北から出たことのない彼女の事を考えても、一緒に生活する時期が来たらこれほど東北と似たような環境もないと思うのでそれもとてもよかったです。子供もすくすく育ちそうだしね。片道3000円で新宿から松本へはバスで3時間で着くし、同じく松本から名古屋へもバスで3時間で着くので、東京から友達も遊びに来やすくなったし、実家へも帰りやすくなったよ。
昨日の夜は早速、会社の先輩と3人でボクのためにプレ送別会をしてもらいました。
今日は久しぶりに休みをとれたけれど、忙しいので会社で3時頃まで仕事をして、夜は彼女とこれからについて具体的に話し合いました。

BGM:クレイジーケンバンド『甘い日々/あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。』
最近、テレビでもよく見掛けるようになってしまったCKBだけれど、確かに聴いてると元気が出てくるんだよね。横山剣さまは素敵な癒し系で。とりあえず、持ってるCD6枚を一気に聴いてみたよ。やればできるよ、できるよやれば。

TO isoda>>
ごめんね。残念ながら東京には戻れなかったよ。でも、仙台よりは近くなったから、また遊びに来てよ。いっぱい温泉連れて行ってあげるからね。

2003/03/06 02:54

 514 さむい日の灯火
◎r e s◎
 f rom:isoda

たばてぃが無事東京に異動になることを祈っています。そしたらプラズマ買うよ!

2003/03/04 23:25

 513 青春マグニチュード、恋愛ヘクトパスカル
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

金曜日からのオープン応援3日間が終わりました。いやー、疲れたよ。あんまり、売れないんで疲れも倍増です。パイオニアのHDDミニコンX-HD1がすごい値段で売られていたのになかなか売れていかないのが可哀相に訴えており、結構欲しかった時期もあったので購入しました。いつか寝室の枕元か、キッチンにでもおいて使います。

福田さんの『日本国の後始末 世にも恐ろし巷談』を読みました。今をときめくオバはん編集長中瀬ゆかり氏(当時は担当者)の「新潮45」で毎月掲載していた事もあって相当笑えます。さあ、こんな日本国のオトシマエ、誰がつけるのか!まあ、おかしいのは我が国だけでなく、アメリカ、中国、北朝鮮。。とにかく狂ってる。

MEC(モーバイルエンタテインメントカンパニー)の同期のみんなには金曜に異動の内示が出ていたようで、新入社員の定期ローテーションに加え、組織変更も伴うから異動はほぼ当確だね。内示は明日の予定だけど、もしかしたら、今日あるかもな。ドキドキ。

2003/03/03 09:07

 511 乾坤一擲
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨夜は、ふたりで恒例の湯豆腐ナドをして体の芯から温まったよ。

BGM:シャーペン『水色の飛行機』
ボッサノッヴァですが、本人曰く、ボサコアなるジャンルと。

TO isoda>>
確かにドラマチックだね。そんなドラマツルギーに本人はモロに巻き込まれて。ドラマチックな事ばかりでホントに何かの戯曲かと思うくらい。まさに劇的というのだね。劇的というと劇的な幕切れが用意されていそうで、それがはっぴいえんでぃんぐならいいんだけどね。
ディズニーシーいいね。ボクも行ったことがないよ。水の都ベニスちっくを満喫してきてね。チャオチャオ。

2003/02/27 06:44

 510 あんこのアンツ
◎r e s◎
 f rom:isoda

おお、いよいよ異動かあ。なんかそれはそれでドラマチックだなあ。僕も飽きっぽいので異動するくらいの方がいいのかもしれないです。ほんと飽きたー

パルコかあ。行ってみるよ。
今度の日曜日、同期とディズニーシーへ行って来ます。なにげにはじめてです。

2003/02/27 00:47

 509 仙台恋愛専科*ぼくらが旅に出る理由
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨日は4月からの組織変更における会議があって、異動の内示は3月4日とのことです。どこへ行くのか分からないけれど、迫る転勤にいろいろ考えたり、寂しさも襲いかかって来たりで、兎に角、信ずるのみです。

小沢健二のライブビデオ『VILLAGE "the video"』を観ていました。もう、8年くらい前のライブだよ。驚いたことにこのビデオのメガフォンを執っていたのがなんとタケイグッドマンなのですよ。

BGM:LITTLE CREATURES『CHORDIARY』
このアルバムを機に、レコード会社をFAITH RECORDS/東芝EMIに移籍し、プライベートレーベル“chordiary”を設立し同名のミニアルバムを発表。ゴールディーの名曲「Inner City Life」をカヴァーしています。この作品で、"フューチャーリスティックな生楽器の哲学"というべき、ストイックかつダイナミックなサウンドスケープを呈示し、あの『FUTURE SHOCKING PINK』という世界が生まれる。

TO isoda>>
モンスーンからリンクされてましたが、
パルコミュージアム 渋谷パルコ パート3/7Fで
UK vs JAPANの「VERSUS EXHIBITION 02」があるよ。
http://www.parco-art.com/parco_museum/index.html
スペシャルトークセッションで、
2002.03.02(sun) 4:00pm - 5:30pm
「グラフィック&ファッションのクロスオーバー」
出演者:宇川直宏、SKATE THING、江田龍介(balanceweardesign)
なんていうのもあるよ。時間がある時に行ってみては如何。

2003/02/26 02:15

 508 楽天家をも苛む罪と罰のニヒル
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日は家でゆっくり、少し散歩をして、モスで『バガボンド』最新刊と黒田硫黄『茄子』、小田原ドラゴン『おやすみさない。』の最終巻を読みました。

『罪と罰 白夜のラスコーリニコフ』を観ました。ヒッチコックでさえ映画化を躊躇ったドストエフスキーの不朽の古典文学"罪と罰"の映画化に果敢に挑戦したアキ・カウリスマキの処女作です。舞台をペテルブルグからフィンランドの首都ヘルシンキへ移し、原作の基本的展開以外は、見事と言うべきほどに巧く翻訳されております。デビュー作に気負いもなく"罪と罰"という原作を選択することもすごいが、その作品の高い完成度はやはり天才は最初から天才なのでしょうか。長編小説なので原作ほどのヒポコンデリーはないけれど、90分という時間の映画でこれほどのニヒリズムはなかなか表現できないでしょう。『罪と罰』を読んだ時に味わった精神が劇的に蝕まれてゆくあの昂奮を思い出しました。

『ヴァージン・スーサイズ』を観ました。なかなか雰囲気重視の映画でした。キャストやスタッフも一流で衣装をはじめ様々なディテールがその雰囲気作りにとても活躍してます。そのため、雑多な印象を与えがちで、見方によってはギャグ、それともアメリカの歴史の浅さ、ちょっとウィットに富んだビバリーヒルズ高校白書とも受けとれなくはないですが。ガーリーカルチャーといういうことであれば細部まで文句なし。思春期の女の子の不可解さがこのストーリーの不可解さと思ってしまうとよく分かるかもね。

BGM:HERBERT『BODILY FUNCTIONS』
ステージ上で食べたり叩いたり壊したりしては音をその場でサンプリングして見事な手際でダンスビートを作り上げてしまうというライヴ・パフォーマンスと同様にレコーディングするというMathew Herbert。中でもハウスやジャズの要素を全面展開した最もポピュラーなアルバムがこれ。いわゆるクールで繊細なハウスだよ。たまにはこんな感じのも。

2003/02/24 05:02

 507 Pollyanna!!!!!
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

さて、電気屋さんオープンの怒濤の搬入展示が終了しました。ホント疲れました。あとは来週のオープン販売応援です。ほぼ展示も終わり一昨日の夜は、会社の先輩と東京から来て貰ってる後輩と牛タン屋"ベコ政宗"で飲みました。先輩二人がボクを話題に熱く意見をたたかわせてるのをみてとても愛情を感じました。昨日は予定より早く仕事が終わり、東京から来てる本部担当を仙台駅まで送り、たまたま彼女が仙台の街中に出ていたので、車で拾っていき、お昼を道楽でやってる美味しいうどん屋さんに行きましたが沢山人が待っていたので、お蕎麦屋さんに行きました。疲れた体に和食はホント優しいよ。家に戻ってきてお風呂(本日の入浴剤は湯布院でTrip)で癒され、愉しい会話と彼女に癒され、夜はご飯も食べずに朝まで死んだように眠ってました。おかげで、今朝は心身共に完全回復です。

BGM:LITTLE TEMPO“KEDACO SOUNDS“
バッファロー・ドーターの大野由美子、ドライ&ヘビーのリクル・マイをゲストに向かえてのメジャー2nd。ポスト・フィッシュマンズとも言われたりもする、インストダブバンド。元フィッシュマンズのHAKASE君がいるんだから当たり前だけどね。大好きなピニャコラーダでまったりトロピカルな気分。オーイェー、リゾート。多分何処かで耳にしたことがあるでしょう。「JEMIMA」のライブ映像を是非、見てみましょう!!
http://www.net-flyer.com/live/lives/live_little.html

2003/02/23 11:53

 506 腐敗神話
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨日は会社の人と軽く飲んで帰ってきました。3月末まで仕事の予定が結構入ってきました。転勤で仙台を離れる前に残りの仕事をなるべく完璧に締め括っておきたいですな。立つ鳥跡を濁さずでなくて、仕事でいろんなイイものは残していきたいな。

『Laundry』を観ました。憂国俳優、窪塚ヨロシクもこの映画ではおとぎ話の中の素敵な主人公でした。恋愛にかなりマッドの状況だとこの映画のピュアも恥ずかしげもなく素直に感動します。浪漫主義的に。内藤剛志がかなり素敵な役を演じてます。これも浪漫主義的観点から言うと。

BGM*yesterday:Syrup 16g『coup d'Etat』
シロップ16グラムのクーデター。絶望という名の希望のからくりを歌うこれぞロックと言えるべき真っ当な類のロックです。歌詞は内省的ですが魅力的です。確かに完成度は非常に高く、ボーカルの五十嵐は天才と言われるだけのことはあります。誰もが感じる焦燥感や虚無感を鋭い詩と透明なメロディに乗せて、ボクらは何処かに彷徨い続けるでしょう。

BGM*today:Pepe California『The Nice Nice』
ファンク、レゲエ、ダブ、エレクトロとか色々な手法が巧く懐の奥深くからゆとりをもって繰り出され、ギター、シンセ、パーカッションを基調として、さらに今作ではメロディカ、フルート、リコーダーなどの生音を効果的に使って、アコースティックにプログラミングされています。なのに全体として素朴で緩やかに漂う音は、トロピカル風情を、トロピカルでなくともまたそれに近い解放が眠りのように舞い降りてきます。以前にrelaxでCDのおまけになったこともあったね、そういえば。今日これを聴いてた彼女もかなり気に入っておりました。

明日から今月末オープンの電気屋さんの搬入・展示です。また、体力勝負だわ。朝も早いから寝なくてはね。

To isoda>>
ボクも年とったなあと実感するよ。確かに楽観的になってきたね。ただですら、楽観的なB型だからねえ。ホントもっともっと意識的にならないとね。摂理には抗えなくても心の奥底では、やっぱり尖ってたいよね。
バスキアはホント大した映画ではないけれど、バスキアの数奇な人生自体には意味があるよね。
可愛いね、タイプライター!!ケースも可愛いね。赤いバレンタイン。復刻版みたいだね。インテリア雑誌とかでたまに見かけたことあったよ。ホント欲しくなるね。今度、タイピングさせて。実際触ったらマジで欲しくなりそー。

2003/02/20 01:33

 505 valentine
◎r e s◎
 f rom:isoda

空気が白ばんできて春らしくなってきました。あっというまに2月も半ばです。もう今年の8分の1が過ぎたんだと思うと、いやはや、桜ももうすぐです。
今出ている広告批評がしりあがり寿さんですね。なにも信じてないけど生きていたいというのが印象的でした。こないだ友達と話していて、年をとったのか大分楽観的になっている自分に驚きました。アホになりたくないなあ。

昨日バスキアを見ました。たばてぃが見たのを知ってずっと気になっていたけど、いつも借りられてました。正直あまりおしゃれな映画じゃなくて、もさもさしていてちょっと、んーと思いましたが、バスキアさんの不幸さはとてもそれっぽかったです。ちょっといたかったです。

タイプライターを買いました。オリベッティのvalentineです。赤いタイプライター。会社の人が外国の書類をつくるのに使っていたのを触って一目惚れしました。

2003/02/19 02:00

 504 作並トコトコ節
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

電車でトコトコ、作並温泉に行ってきました。神の湯作並ホテルというところへ行きましたが、鄙びかけというか、もてなしもいい感じに家庭的で、お客さんもボクら以外にもう一組くらいしかいないようで、とても快適に過ごせました。温泉入ってから、料理もお腹いっぱい食べて、浴衣姿で部屋でゴロゴロ昼寝して、また温泉に入ってと、リラックスしてとろけそうでした。

BGM:Stevie Wonder『INNERVISIONS』
『Talking Book』『Fulfillingness' First Finale』と合わせて70年代名作三部作の一つ。違和感が快感になる絶妙なコード進行に非凡な能力を感じずにはいられない名曲群。完成されてるとはこういう事を言うのね。

2003/02/17 00:55

 503 男子の本懐
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨日も愉しく過ぎ去りました。『けんかえれじい』ににんまり。お昼に食べた天麩羅も美味しかったです。

鈴木清順監督『けんかえれじい』を観ました。まさに清順ワールド満載。男子の本懐とはまさにこのこと。愛らしくなるほど男は馬鹿だと感じます。ナイス・ガイ、高橋英樹はホントにナイスで馬鹿を演じながらもアートを体現するかの洗練も垣間見えたりしました。最後に一瞬だけ登場する2・26事件の北一輝は忍び寄る敗戦への斜陽する時代への示唆であたっり、それでも喧嘩一筋の道を突き進んでいく麒六の姿には観る者はカタルシスを覚えざるをえないです。清順的愛情というか痛烈な批判精神だね。清純派ヒロインの浅野順子は、大橋巨泉夫人になったというのは結構ビッグニュース。

4月で転勤の可能性が高いのにElectrolux by TOSHIBAのコードレスクリーナー"エスカルゴ"(ECL-ES2)、コーヒーメーカー(EHC-5A)、トースター(EHT-L1A)を安く売って貰いました。これで生活にさらにアクセントがつくならとても安いです。
http://www.toshiba.co.jp/webcata/ebyt/index_j.htm
デザイン家電を謳ってる割にはかなりひどいホームページですが。この手抜き具合もヨーロッパ的?と言っちゃっていいんでしょうか。

BGM:羅針盤『はじまり』
大好きな羅針盤の4th。そして最高傑作。この『はじまり』というアルバムを聴いていて、4曲目の"無限のうた"は途轍もなくて、なるほどこのアルバムには終わりはなくてはじまりに戻る、あるいははじまりもないかもしれない無限の宇宙だと気付きました。

弱り始めてきたミニ盆栽の兄弟だちを久しぶりにベランダの陽の当たるところへ持っていってあげました。今から、作並温泉に行ってきます!!

2003/02/16 09:42

 501 和製ント・バレンタイン
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

世間ではバレンタインというあんまりボクには縁のないイベントですが、ホントに珍しくも一緒に過ごしてくれる人がいるわけで。鍋で湯豆腐をして美味しく頂きました。流石というべきかボクと同じくよい意味で素直でなかったりする彼女はチョコではなく和菓子でした。それと素敵な盆栽の本を2冊くれました。嬉しい。少しずつ盆栽マスターへの道を歩んでいきたいな。偶然にも昨日届いた南部鉄器など和を彩る役者達が揃った感じでした。

BGM:『HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜』
小西康陽、スピッツ、くるり、オリジナル・ラヴ、MY LITTLE LOVER、そして個人的にお気に入りの曽我部恵一 、浜崎貴司、キリンジといったアーティストに、オリジナル・メンバーの細野晴臣と鈴木茂がそれぞれキセルと青山陽一とコラボレートする形で参加しているも嬉しいところです。オリジナルをかなり咀嚼してアーティストのオリジナリティが溢れる作品に変化を遂げています。

TO isoda>>
磯田母からもバレンタインメイルが来てたよ。ありがと。

2003/02/15 06:04

 500 みちのくモダン
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨日は5連休明けと幸せボケで頭がいつも以上にぼけぼけでしたが、その割になかなかよい仕事が出来たので自己満足してます。昨日の夜は所長と先輩と3人で串焼き屋さんで軽く飲んできました。所長もボクに絶対の信頼をおいてくれているので、仕事もとてもしやすいですし、飲んでてもリラックス出来てホントに素敵な上司だと思います。今日は福島での仕事が遅くて日付が変わってから戻ってきました。そしたら、購入してた南部鉄器の急須が届いていたので、早速、それで美味しい緑茶を何杯も飲んで癒されてます。それに鉄分補給も。

BGM:asana『kupu kupu』
名古屋発、話題のポストロック、音響派バンドの登場なり。ガムラン、カリンバ、ガットギター、ウクレレなど様々な楽器を浮遊感溢れるスピリチュアルな音たちをうまく料理して至福の空間美を構成してます。ボクの好きなMICE PARADEやDYLAN GROUPなどに共通する音楽性を持ちそれにアジア的な叙情性を加味したその音空間はアブストラクトかつエモーショナルですと在り来たりな表現しかできませんが。アートワークにTORTOISEやISOTOPE 217等々を手掛けるアンディー・ミューラーがジャケットを手掛けてます(日本人では初めてらしい快挙)。あと、嬉しい情報ですが、2/23(日)はCLUB DAUGHTERでpepe californiaと対バンらしいです。

2003/02/14 03:12

 499 猟奇的な彼女
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

本日もMAXはっぴい気分で一日ウキウキはしゃぎながら過ごしてました。大好きなフルーツ・チャン監督の『リトル・チュン』をまた観ました。改めてその素晴らしさにハートウォーム!!

『ドグラ・マグラ』を観ました。原作はもちろん夢野久作。最後の作品であると同時に夢野文学の最高峰をなす傑作。映画化するにあたりさぞかし大変だったことでしょう。アンダーグラウンドな松本俊夫監督は今は何処で活躍されてるのでしょうかととても気になります。正木博士に桂枝雀というキャスティングは最高。松田洋治ファンは堪らないし、ホリ・ヒロシの人形劇も見どころ。"脳取り出せば、楽しきこの世"まさに猟奇的かな。

BGM:SUPER BUTTER DOG『333号室』『Hello!Feed☆Back』
ハナレグミ『音タイム』
彼女から借りた3枚。バタ犬ことスーパーバタードッグ。そして、ファンクが基調のSUPER BUTTER DOGから永積タカシのソロ・ユニット、ハナレグミが登場。注目は、バックを固める面々。Polarisからオオヤ君(g)、坂田君(dr)、クラムボンから郁子ちゃん(key)とミトくん(b)といった夢のような豪華演奏陣に加え、SBDのプロデュースでも組んでいる高野寛のユニット、ナタリー・ワイズも参加。SDBではないところでの自分の音楽を実現するために始めたというだけあって、ハナレグミの音楽はまったくの別モノです。ポラリス同様の現実離れした浮遊感漂う柔らかな音楽に仕上がってます。

本日の格言:"恋愛はただ性欲の詩的表現を受けたものである。少なくとも詩的表現を受けない性欲は恋愛と呼ぶに価しない。"芥川龍之介『侏儒の言葉』より

2003/02/12 00:33

 498 ムジカ・ウニベルサウ!
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今まで生きてた中で一番幸せを日々上書き保存中のホントどうしようもない今日この頃ですが。
今朝、福島で仕事の小菅の出発を見届けてから、洗濯や部屋の掃除をして昨日撮ったフィルムを現像に出してきました。お昼はカフェドゾロで少しのソサイエティな気高さと大いにリラックスな心持ちでランチをとってきました。ゾロで読んでた今回のSpectatorの特集、音楽とエロの穴もかなり濃いよく出来た内容となっております。安野光雅さんの『空想の繪本』も読みました。数学のトポロジー(位置関係だけを問題にし、距離と時間は無視する)という考え方を基本にした素敵な空想の絵がたくさん集められています。
今夜おもてなしに用いた茉莉龍珠(ジャスミンリュウジュ)がとても鮮烈な香りで美味しかったです。新芽の香りを封じ込めるために手揉みで丸く球状に形が整えられてるのだけれど、次第に生き物のように植物の姿に変化を遂げます。ジャスミンティーも上質なのだとかなり違うんだと感心しました。この香りはまさに媚薬。

今週末発売予定のソニーCLIEのPEG-NZ90はなかなかよさそうです。ボイスレコーダーとネットワークウォークマンの機能はもちろんのこと、それに200万画素のデジカメ機能が付属してるっていうのはよいね。

TODAY*Jazz:HANK MOBLEY『DIPPIN'』
いい意味で庶民派(!?)のハンク・モブレイといえばこの『ディッピン』。そして『ディッピン』といえば2曲目の「リカード・ボサノヴァ」。リー・モーガンの参加も魅力。

『世界名言集』を購入しました。たまに格言などを紹介していきたいと思います。
本日の格言:"愛のなかには、つねにいくぶんかの狂気がある。しかし狂気のなかにはつねにまた、いくぶんかの理性がある。"ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』より

2003/02/11 02:25

 497 仙台タイム・トラベル
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日は小菅と二人で仙台散策へ。仙台駅周辺の定食屋でお昼を済ませ、バスで大崎八幡神社へ。すぐに拝観し終わったので、近くのケーキ屋さんでケーキと紅茶で一息。輪王寺庭園へ向かうためにケーキ屋のじいちゃんに道を教えて貰いました。途中に古書屋さんやいろんな寺に立ち寄りながら北山霊園を通過し、やっと輪王寺へ。北山霊園からは仙台の街が一望できました。お墓マニアには堪らないくらいの墓石の数でした。輪王寺の庭園に辿り着いたらもう夕方だったので、今度は雪景色やアヤメや新緑の季節にこの庭園に行ってみたいと思いました。さらに歩いて仙台の町中へ。ヨドバシでカメラ周辺をみたりして、夜はまたお寿司を腹一杯食べて帰ってきました。

『OH!スーパーミルクチャン〜ミルクのIT革命』を観ました。"shockwave.com"(会員500万人、月間アクセス数5000万人)にてO.A.されたアニメーションの新作を大好評につきDVD発売されました。DVDならではのインタラクティブな構成で、選択によってストーリーが変わります。

BGM:原田真二『GOLDEN☆BEST OUR SONG〜彼の歌は君の歌〜』
「てぃーんず ぶるーす」「キャンディ」「タイム・トラベル」などなど珠玉の名曲揃いで、永遠のメロディーメーカー原田真二です。はっぴいえんど的プロデュースによって原田真二の素晴らしいメロディは、はっぴいえんど発展型となっています。

2003/02/10 01:42

 496 スーツケース
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日はとても暖かくて、彼女のソプラノサックスの練習に公園にお供して、帰りにお寿司を食べてきました。それから、痛快な赤木圭一郎の日活映画を観ました。7時頃に小菅が仙台に遊びに来てくれました。月曜に福島で仕事があるというので。

=D---『コンセント』を観ました。田口ランディのベストセラー処女作を中原俊監督が映画化。このストーリーを映像化するのはなかなか大変だなあと思いながらもアイデアと意欲がとても伝わってきました。市川美和子がかなりセクシーなシーンに挑戦してるけど、このストーリーを映像化するには絶対必要条件でもあるのでね、興奮するとかっていうことは全然ないけれどね。

『抜き射ちの竜』を観ました。赤木圭一郎主演の"拳銃無頼帖"シリーズ第一作。石原裕次郎・小林旭に次ぐ、日活「第三の男」はなかなかでした。ヒロイン、浅丘ルリ子にはうっとりで、宍戸錠はかなり気持ち悪くて、水戸黄門の西村晃が扮するチャイニーズの可笑しさには脱帽でした。

BGM:cool drive makers『スーツケース』『NEW DAY』
スーツケースはなかなか素敵なラブソングです。'キミの描いてないマユも'っていうのが個人的に完璧にはまっちゃいました。

2003/02/09 02:48

 495 FUTURE*SHOCKING*PINKという名のNu宇宙!!
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

本日と月曜に休みを頂き、5連休街道いざ進行中。
24時間の至福は、ボクを宇宙へ誘い、まさにFeel宇宙!!筆舌し難いその様はフューチャー・ショッキング・ピンク!!Nuな宇宙に逝ってきたぁ。はっはっはっはっ。ひひひ。ほっほっほっ。しっしっしっ。ふふ。

会社の先輩から借りて、筒井康隆の『バブリング創世記』を読みました。ヒノマル酒場とか三人娘とかかなり愉快でした。

『血を吸う宇宙』を観ました。賛否両論の嵐を巻き起こした『発狂する唇』の監督・佐々木浩久+脚本・高橋洋コンビが再び放つ「発狂」シリーズ第2弾。破綻したストーリーが売りなんだろうけど。。。ところどころパロディは面白いかも。'大人計画'の阿部サダヲ、黒沢清監督、中田秀夫監督など個性溢れる出演陣が集結しているのは見どころでしょうか。

BGM:リトル・クリーチャーズ『フューチャー・ショッキング・ピンク』
青柳さんの見据える未来は、明らかにネクストレベルに到達しています。HEADZ/FADERの佐々木敦さんはこう表現してます。"不意打ちのように届けられた、驚くほどクールで、戦慄的なまでにアメージングな、タフでリアルなオーディオ・ボムである。穏やかに落ち着き澄ました表情の、それでいて不遜なまでにスリリングな挑戦意識に満ちた、無敵のアーバン・ミュージック。"まさに、このアルバムを境に21世紀が始まるターン・オブ・センチュリーな一枚と言ってよいでしょう。頭良すぎ。だから大好き。タイトルも素晴らしいねぇ。

TODAY*Jazz:HORACE SILVER『SIX PIECES OF SILVER』
ハードバップファンが好きなグループといえば、ジャズ・メッセンジャーズ。その初代ピアニストであるホレス・シルヴァーの作編曲とピアノがあってこそ、メッセンジャーズ、ハードバップが誕生したと言っても過言ではない。シルヴァーがメッセンジャーズを離れ、自分自身で監督し切った作品が本盤。シルヴァーの作品では比較的地味ではあるが、トランペットとテナー・サックスを前面に据えた、典型的ハードバップ編成の雛形を作った作品としても重要。彼の代表曲「セニョール・ブルース」を収録。

2003/02/07 23:00

 494 ダンドリマスター
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

立春ということで気持ち暖かくなってきたようです。
キセルのハナレバナレをかなり引きずり気味で切なくなってるので、懐かしく『がんばっていきまっしょい』を観てがんばりを貰ってる今日この頃。

超!ビッグ・サプライズ (^O^) ひとつ。
なんと、泉昌之のあの「ダンドリ君」をパイオニアの13年くらい前のコンポのキャラクターに採用されてたという事実!!この当時のマーケティングの人は誰なんだぁ!普通は採用しないよ、ダンドリ君なんて。ありえない。絶対にありえない。あんな変態キャラを。サブカル系メーカーの本領発揮しすぎ。こんなに喜んでるのは当時、このキャラを採用するのに成功した人とボクだけ。。。だろうね。

まだ、オフレコかもしれませんが、ソニーの3月発売予定のNewハンディカムの情報を極秘に(?)みました。デジカメCyber-shotのPシリーズのようなカラーバリエーション展開です。かなりコンパクトで購買意欲をそそります。iBookなんかとコーディネイトするのにホワイトとかよさそー。

『金髪の草原』を観ました。原作は、少女コミック界の巨匠、大島弓子。老人と少女のシュールでイノセントな純愛を描いたラブ・ファンタジー。『二人が喋ってる。』のあの犬童一心監督が才腕を発揮しております。実は、犬童一心監督は1982年に『赤すいか黄すいか』で大島作品を過去に映像化していたりします。

TODAY*Jazz:Miles Davis『'Round About Midnight』
トランペットを手にちょっと難解な顔をしている赤色のマイルスが印象的なジャケット。CMにも使われていたタイトル曲「ラウンド・ミッドナイト」のイントロからテーマに始まる部分のマイルスのミュート・トランペット・サウンドにゾクっとします。渋い。クールなのはやっぱりいいなあ。

To isoda>>
仕事忙しいみたいだね。お疲れさま。ゆっくり休みなよー。
南極Projectのホームページ観たよ。同じ南極大陸でも南緯が低いところだと今は仙台くらいの寒さなんだね。今は束の間の夏だしね。アルゼンチン、パタゴニアの世界最南端の街ウシュアイアに行った時も丁度2月で昼間がすごく長くて、街の人達も観光客も束の間の夏を愉しんでたものだよ。
戦国自衛隊今度観てみます。脂ののりきりすぎた角川映画を。

2003/02/05 05:28

 493 スープ部
◎r e s◎
 f rom:isoda

たばてぃはとっても幸せそうでうらやましいです。もう結婚だね。

南極放送センターがオープンして、HPも無事リニューアルオープンしました。いつものことですが、眠れることの有り難さが身にしみいる時期です。
http://www.nhk.or.jp/nankyoku/

前からずっと気になっていた戦国自衛隊を観ました。有無を言わせず、とにかくすごかったです。とくにふんどし一丁で千葉真一と、夏八木勲が海で語り合っているところなど、もう完全に妄想を映像にしていてやりすぎ感がはなはだしかったです。久しぶりにぶっとい映画を観ました。

なんかそうこうしているうちに、すごくやめにくい状況に固められつつあります。来年のしごとの打ち合わせとかもちらほら始まっているし。ほんとどうしようかな。3年以上勤めるなんて、いまだに信じられないんだけど...

明日はひさしぶりにお休みをとるので、履歴書をにらみつつ、実家に帰ってころころしようと思います。

2003/02/05 01:57

 492 アキラfeelsトラベリン宇宙!!
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

本日は家でのんびりしてました。

『全身小説家』を観ました。監督は、あの『ゆきゆきて、神軍』の原一男監督、そして、疾走プロダクション。作家、井上光晴(どんな作品を書いた人なのかよく知りませんが)という特異な人間に密着する手法はかつての『ゆきゆきて、神軍』同様で、その人間の中にあるグロテスクで原始的な部分を炙り出していく。井上の語る虚構のいかにも本当らしいのには畏れ入る。井上は手当たり次第に女に声を掛けそしてものにしてしまい、その女性達に直接インタビューしてしまうというのもすごい。色欲を露わにする年輩の女性や老女の女を意識する姿はなんともグロテスクです。こんなこと書くとまた差別と言われそうですが。

そうそう、嬉しい驚きひとつ。もう昨年のニュースなんだけどね。
クレイジー・ケン・バンドのメジャーデビューにも驚いたけれど、DMBQ(Dynamite Masters Blues Quartetの略なんて忘れてた)もなんとメジャー・デビュー。しかも、契約先はエイベックス!とは。さらに驚き。

BGM:小林旭『アキラ4 ユーモア・ソング集』
マイト害、小林旭の恥部とも言うべきこのアキラ4のインナーワールド全方位網。奇天烈アキラ君の最深部。中学時代に聴いてショック死寸前だった、日本初のモット・ムービー「空いっぱいの涙」のテーマ曲であった、ジャパニーズモッズ田村正和の40年ちかく前のデビュー曲『空いっぱいの涙』。それと共にショック死寸前でやばかったのが、渡り鳥シリーズの『宇宙旅行の渡り鳥』です。これやばすぎDeath。大瀧詠一監修による『アキラ1 民謡&俗謡集』『アキラ2 ポップス&カバー集』『アキラ3 主題歌&ヒット集』『アキラ4 ユーモア・ソング集』がやっと届きました。なかでもアキラ4はやばいよ。このアキラ4には、あの迷曲'宇宙旅行の渡り鳥'が収録されてます。久しぶりに聴いたけど鳥肌が立ったよ。1番でもう十分すぎ。

TODAY*Jazz:WYNTON KELLY TRIO & SEXTET『KELLY BLUE』
印象的なイントロで始まるタイトル曲「ケリー・ブルー」そして「朝日のようにさわやかに」と他どれをとっても傑作。ピアノ・トリオそしてクインテットによる演奏が収録されているが、いずれも飽きのこないプレイなり。

2003/02/03 02:22

 491 アノニマス・デザイン
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨日はお昼頃に会社の新年会の温泉から戻ってきました。
昨夜は気仙沼から友達のカナが用事で仙台に来ているという事で、1年前のディズニーランド以来、久しぶりに再会しました。彼女と一緒に3人で仙台で中華料理を食べてきました。もちろん全然変わりなくて、懐かしくてとても愉しい時間を過ごせました。彼女も素敵な友達との出会いにとても喜んでいました。

本日の書籍2冊。
■『柳 宗理 デザイン』
世界的工業デザイナー・柳宗理の作品が大きな写真で分かり易く紹介されています。父は、民藝という思想と言葉を創造した民藝の創始者「柳宗悦」。若い頃は、父に反発して、前衛芸術をやっていたらしいですが、結局「用の美」を追求する工業デザイナーへと。食器や天童木工のバタフライスツールはあまりにも有名ですが、それ以外のパブリックスペースのデザインなども機能的にして純粋で素敵です。

■ ├◎┤沼田元氣『ODEKAKE 横浜おでかけガイドブック』
観光名所だけでなく、ヌマ伯父さんの独特の視点で選ばれた空間が様々なアングルから撮りおろされた横浜。異国情緒という言葉が似合い、私達にどこかノスタルジーを感じさせる街、横浜のもう一つの姿です。懐かしくて切なくて素敵な写真集ガイドブックです。

TODAY*Jazz:BILL EVANS TRIO『WALTZ FOR DEBBY』
1曲目の「マイ・フーリッシュ・ハート」静寂の中でスタートするピアノのシングル・トーン、その瞬間に鳥肌もの。まさにジャズ史上名高い屈指の名盤。美しいジャズ・ピアノ・サウンドの大大定定番番。

2003/02/02 07:18

 490 愛の悪魔
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

『愛の悪魔 フランシス・ベイコンの歪んだ肖像』を観ました。フランシス・ベイコン(1909−1992年)は16、17世紀に活躍した同名の哲学者を祖先にもつ英国の画家。写真をもとに歪んだ顔の肖像を描き、現代人の孤独や不安を表現した。ピカソと並び今世紀最大の画家と称され、92年の突然の死後も全世界でファンが増え続けている。映画は彼と愛人ジョージ・ダイアーとのホモセクシュアルな関係を中心に、"悪魔的世界"を描いたベイコン絵画の映像化に挑んだもの。映画館で『戦艦ポチョムキン』の有名なオデッサの階段の場面を観ながらマスターベーションするのにはホント恐れ入った。そういう強すぎる個性と辛辣な口調が周囲の個性までスポイルしてしまい常に孤独に至る。ベイコンの属するサロンの雰囲気も強烈な個性の集団で刺激的だ。サウンドトラックは坂本龍一でノイジーでダイナミックな音楽がこの映像を支えてます。

TODAY*Jazz:HERBIE HANCOCK『TAKIN' OFF』
リー・モーガンの「ザ・サイド・ワインダー」がジャズ・ロックの草分けと言われているが、それよりちょっと前にハービー・ハンコックが本作の「ウオーターメロン・マン」で演奏している。単に8ビートで演奏しているだけだが、これぞジャズ・ロックの先駆けか。

今日は、会社の新年会で仕事が終わってから温泉に一泊してきます。ちょっと体調が悪い感じです。

2003/01/31 09:01

 489 マドモアゼル介マン
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日も大雪到来でした。福島からの帰りもすごい吹雪で前が見えませんでしたが、高速道路が辛うじてストップしなかったのは幸いです。

昨日の夜は、会社の先輩同士の仲直り大作戦という主旨のかなり緊張感ある飲み会の場を設けました。関係を修復できるというのはかなり難しいでしょうが、かなり意味のある機会であったことは確かです。営業所のみんなの心も一歩ずつは近づいたのは確かですしね。

彼女にDVDに録画してもらった『マドモアゼル a GO GO』を借りて観ました。ジェーン&セルジュのコンビによる映画ですが、めちゃめちゃコミカルなコメディでアメリカのちょっとエッチでチープなホームドラマを思わせる映画で、普段のスキャンダラスな二人からちょっと懸け離れています。ゲンスブールによる音楽はシンセを持ち込みピコピコとへんちくりんな音は適当さといい、ゆるくてこの映画によくあっています。

TODAY*Jazz:thelonious monk『monk's music』
ハード・バップ全盛期にある異色のアルバム。モンクの強烈な個性に彩られた名作とでも言いましょうか。彼の音楽をよく理解したメンバーによる4管編成での作品で、重厚なモンク・ワールドが魅力的。

2003/01/30 03:08

 488 セシル・B
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

伝説的『ピンク・フラミンゴ』から28年。ジョン・ウォーターズ監督の『セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ』を先輩から借りて観ました。内容は、"腐った映画"撲滅を掲げる映画狂集団が、自作の映画『狂える美女』の主役に配するため、ハリウッドの大物女優を誘拐した。ぶったるんだハリウッド映画に喝を入れようと独自のスタイルの映画製作を試みるといった内容。超B級の匂いをプンプンさせながら、ハリウッド大作をコケ落とす映画愛ほとばしるコメディ。ジョン・ウォーターズの悪意に愛情を感じずにはいられない作品です。とはいえ、これはある意味ハリウッド風ではないですか。

TODAY*Jazz:HORACE SILVER『BLOWIN' THE BLUES AWAY』
ノリ、スピード感、メロディの新鮮さ、どれをとっても素晴らしく40年以上前の曲とは思えないほど。フャンキー・ジャズ・ブーム時代の名盤だがジャズ史上に残る名作。現在においてもスタンダードといえる凄味。

2003/01/28 03:41

 487 介8 on da SN!!
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

土日で、パイオニアモーバイルの人達と山形蔵王へ行って来ました。スノーボード初挑戦で会社の先輩に教えてもらいましたが、上達の早さを絶賛してました。最初は派手に転倒しまくりでしたが、1日であまり転倒することはなくなりました。でも、スピード狂で転けるときは脳震盪寸前の大クラッシュです。夜はみんなナイターを滑っていたのですが、ボクはゆっくり蔵王の街の温泉通りなどを散歩して雪景色をカメラに収めていました。それから保養所の温泉にひとりでのんびり入ってました。最高気持ちよい。
日曜は朝早くから起きて、山頂までロープウェイで行き、樹氷を観てきました。山頂もすごくよい天気で、何十回も来ている人もよい天気だと言うほどで眼下に街や他の山脈が一望出来る程でした。樹氷はそれ自体かなり異様なんだけど、それが集まった景色はまさに絶景でした。一度は観る価値ありだと思います。樹氷の間を下まで1本だけ滑りました。また、温泉に入ってお昼過ぎに蔵王を出発しました。愉しかったです。2時半頃仙台に戻ってきて、家で洗濯をし、のんびり過ごしました。
兎にも角にも、全身痛いです。筋肉がいい感じに絞れているのがちょっと嬉しかったです。全身を使うスポーツは健康によいです。

TODAY*Jazz:Kenny Dorham『quiet kenny』
すこしくもったサウンドのトランペットを聴かせてくれるケニー・ドーハム代表作。本当は結構激しいサウンドの人だが歌物を主体に演奏したこのアルバムは魅力的。「アローン・トゥゲザー」「オールド・フォークス」などのバラード・プレイは素晴らしい。素朴で味わい深いジャズ。

2003/01/27 09:04

 486 A Knife in the Water
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

街も雪景色で東北らしくてよいです。自転車通勤は大変ですが。

セルジュ・ゲンスブール監督『ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ』を観てました。ジェーン・バーキン主演。スキャンダラスな二人ですが、監督業に徹したゲンスブールはやはりスノッブで、この映画はかなり変態でした。愛を訴えるというのもいろんな方法論があるものです。アナザー・サイド・オブ・愛の極点。

ロマン・ポランスキー監督の1961年の作品『水の中のナイフ』を観ました。ナイフというアイテムの使い方といい、台詞といい、かなり象徴的に用いられドラマに鮮烈にアクセントを加えてます。うまいとホントに感心しました。鬼才ポランスキーも昨年は『戦場のピアニスト』でカンヌ・パルムドール受賞しました。もうすぐ大きな劇場で全国公開ですね。

TODAY*Jazz:john coltrane『BLUE TRAIN』
トランペット、テナー・サックス、トロンボーンの3管編成で望んだコルトレーン唯一のブルー・ノート・アルバム。ハード・バップ期の最高の演奏が収められており何一つ文句のつけようない迫力のある演奏なり。

明日は、パイオニアモーバイルの先輩と蔵王にスキーへ行って来ます。雪多そうだな。

To isoda>>
3年は結構長かったけど、あっという間だったよ。いろいろあったなあ。いろいろあってよかったとも思える。いや、よかったよ、ホント。代え難い。
チョイノリ買うなら、中古で欲しいのを買うのがいいかな、ボクは。

2003/01/25 01:29

 485 11
◎r e s◎
 f rom:isoda

いや、おもしろかったよ。きもちよかった。オリジナルは明日みる。

きょうは朝、雪が降ったので、家に帰ってからがんがん暖房をたきました。部屋カラカラなのでお風呂にはいんないと。

3年ってけっこうなGUY。なががった。あと3年でなにができる?28か。わるくないね。ビーム。チョイノリ59800は買いなのか!ここであえてカブなのか! セ・ビーン

2003/01/24 03:49

 484 大雪クラブ
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

仙台に来て一番といってもよいくらいの大雪でした。

相米慎二監督『台風クラブ』を観ました。接近する台風と共に高揚する気持ちと思春期の鬱積した感情の不可解さとそれが起爆したときの無茶苦茶さはとてもリアリティ。相米監督のマスターベーションの類はボクと似ているところがあるので、感覚としてほぼ理解可能。高校の時、台風の日にサッカーをしてドロドロになったまま、みんなで入れば怖くないと大荒れの海にみんなで手を繋いで入っていった無茶をした台風の一日を思い出しました。

TODAY*Jazz:ART BLAKEY AND THE JAZZ MESSENGERS『MOANIN'』
世界的なファンキー・ジャズ・ブームの発火点となる名盤。CM曲でもおなじみのタイトル曲「モーニン」。ハッピーで踊れるモダン・ジャズ。

2003/01/24 03:12

 483 完全なるNEWな愛情一路
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨日は、昨年結婚した会社の先輩とその奥さん(我が社の秘書でした)と6人で飲みました。みんなお酒好きでかなり飲んでました。
今日は、家で湯豆腐などをやりました。'など'というのにはおでんの食材が半分以上含まれていたりするわけですが。おいしかったし、おなかもいっぱい。身も心も温まりました。

TODAY*Jazz:THE AMAZING BUD POWELL『the scene changes』
モダン・ジャズ・ピアノの演奏スタイルを確立したバド・パウエルの永遠の名曲「クレオパトラの夢」を収録したピアノ・トリオ最大のヒット作。覚えやすいメロディと哀愁味溢れる演奏が素晴らしい名盤。

2003/01/23 01:53

 481 クールの誕生
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日は仕事終わってから会社の先輩と三人で軽く飲んで帰ってきました。先輩に泉昌之のマンガを貸すのでベストな数冊をチョイスしてました。泉昌之の絶版本を20冊以上も保持してる人はそうはいないからねえ。改めて読んでたら、自分の変態性と被りすぎでニヤケが止まないよ。

TODAY*Jazz:MILES DAVIS『BIRTH OF THE COOL』
マイルスがリーダーとして公式に録音した最初のアルバム。ホットなアドリブの共演を売り物にしていたビ・バップ全盛の時代、無駄な音を一切省いた緊張感漂う演奏によってクール・ジャズという演奏スタイルを確立。この作品からクール・ジャズが始まったといえる?!
昔、BILL EVANS TRIO『HOW MY HEART SINGS』と共に最初に買ったジャズのアルバムがこの"クールの誕生"です。

TO isoda>>
由香すごいねえ。有能な人に仕事が集まるのはよいけど、がんばりすぎなければいいけど、元気にしてた?タバコまみれでなくモリモリ食べてる健康的な由香もよいけどね。
ボクも4番が大切なんだろうなと思うよ。他とはちょっと次元も違う。
ボクらがアメリカなのに意外にかっこいいなあと思うなものは、みんなビート・ジェネレーションのビートの精神を踏襲してるんだろうね。ジャック・ケルアックに関わらず、ビート・スピリットは間違いなく継承されてるよね。まあ、そんなことは大したことではないけれど、ボクは生まれてきた事に感謝したり、やっぱり単純でアホなので主体的に生まれてきたのかなあと思うことがよくあるよ。子供の時からひねくれ者って親からはよく言われたけれど、他動的なのは後からの附随みたいな気もするし。でも、その他動的な生き方を気にし始めてるとしたらもうそれはそれで、主体的とも言えないよね。結局、何者にもなれていないし。バカにはなれるけど、ホントのバカにはなれないし。ただ、愛すべき人生というようないろんな事がこの年齢になってもあることは驚きだよ。それは多分主体的に。

2003/01/21 01:57

 480 ららさん社員
◎r e s◎
 f rom:isoda

さきほどまで有香の家で「蘇える金狼」を観てました。松田優作がとんでもなかったです。さすが角川春樹と唸る映画でした。風吹ジュンもしなやか柳でした。
有香は仕事がとても優秀なようで80人くらい人をさばいているそうで、なんか格好良かったです。後輩がすごくバカで足を引っ張られてるようです。一日話す人の数が半端ないので誰ともしゃべらない仕事をやりたいと言ってました。

きょうはごろごろしてゴダールのアルファビルと、ウッドストックのDVDをぱらぱら観てスーツを着て新宿へ向かいスピード写真で白黒の履歴書用の写真を撮ってみたりしました。明日までに会社の考課表を書かなくてはいけないのですがなんかあんまり書きたくなくてのんのんです。年末に江国香織をブックオフで数冊購入したのでちょこちょこ読んでいます。「きらきらひかる」と「流しのしたの骨」を読みました。ぼくはとても気に入りました。

ま、わかってるんだけど認めたくないと言うか、しょうがないんだけど、別に生きたいから生まれてきたわけじゃないのは当たり前で、生まれてきたのはとても他動的なわけで、ま他動的と言うことは、ある意味感謝すべきことではあるけど、主体的に生まれることはできなかったんだからしょうがなくて、そのくせいっつも意味とか無意味とか力とか魅力とか美だの醜だのめんどくさいものにふりまわされてなんかむかつきます。はっきりいわなくても、どうでもいいよほんとに。

ジャック・ケルアック
現代詩の方法と信条 重要なポイント
1 自分自身の楽しみのために書き殴れ
2 すべてを受け入れ耳を傾けよ
3 家の外では酔っぱらわない
4 自分の人生を愛せ
5 何かを感じたら諦めるな
6 狂える聖人となれ
7 出せるだけの大声で
8 心の底からくみあげて
9 自分だけのヴィジョンを

たぶん4番が大切なんだろうな。
50年前の言葉。ま。そのまえに誰かが言ってるのかもしれないけど。

憎しみと愛情ね。おもしろい。

2003/01/20 02:15

 479 ドリアンドリアン
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日もジャズを聴きながらとろけるほどののんびりした時間を過ごしました。

大好きなフルーツ・チャン監督の『ドリアンドリアン』を観ました。『メイド・イン・ホンコン』『花火降る夏』『リトル・チュン』と、香港返還三部作を撮り終えたフルーツ・チャン監督が、「女性映画」という全く新しい分野に取り組んだ意欲作です。いろんなしがらみに囲まれながら、新しい人生を模索していくエネルギッシュなヒロインの姿を描いていますなどと述べてはみるものの、まずはこの作品を観ないと始まりません。

ジャズの名盤に臨んでおります。日々紹介致します。解説はHMVからの抜粋。
TODAY*Jazz:BILL EVANS TRIO『SUNDAY AT THE VILLAGE VANGUARD』
ビレッジ・ヴァンガードでのライブ・セッションの中では比較的アグレッシヴなサイドを集めたこのアルバムだが後年の発掘によって多くの別テイクが発見され、更に楽しみが増えた。それにしてもここでのエヴァンス・トリオはまるで計ったたようにピッタリのコンビネイションを聴かせ、天の配材とも言うべきメンバーたちの天才が輝く永久の傑作。

2003/01/20 02:03

 478 美の牛歩戦術
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日は一日読書に専心しておりました。

奥村土牛『牛のあゆみ』を読みました。土牛画伯の流麗な描線の絵に魅了されてるボクですが、この自伝を読み奥村土牛その人にさらに惹かれてしまいました。「土牛、石田を耕す」---父が寒山詩よりつけたつけた雅号のとおり、一歩一歩、地道な画業精進を重ね、日本画壇最高峰へと至りました。百歳にしてなお壮年を凌ぐその創作活動には目を見張るものがありました。
冒頭にはこうあります。「八十を半ば過ぎましたが今になって分かった事や分かりかけた事を余命のある限り仕事にしてみたいと思います。それは数ではなく一点でも良いから時間をおしみ、作品に集中してみたいと思っています。今まで仕事をしている間は二十時代とかわりなく、少し病気で十日も寝ると老人になります。私は今、仕事をするだけで生きています。この余命を少しでも多く達者で生かして終わりたい。それが今の私の生き甲斐であり念願です。」これを記した当時86歳でありましたが、まさにこの発言の通り、日々を土牛のごとく精進する画伯の歩みには畏敬すべきものであります。
享年、百一歳でありましたが、生まれつき病弱でありました。土牛は実質的には長子でありましたが、その前に二人の子供を亡くしていた母はせめてこの子だけは丈夫に育てたいという一念で深い愛情と注意を払ってくれたという母の決心と土牛の変わることのない絵の情熱が百歳を迎えるまで邁進し続けられた所以でありましょう。一歩一歩、真摯で敬虔な精進の姿がボクを魅了して止みません。
補足ですが、奥村土牛が横山大観先生から頂戴した言葉に「絵というものは、山水を描いても、花鳥を描いても、宇宙が描けなかったら芸術とは言えないよ。鳥を描くなら鳥の声も聞こえなくてはならぬ、それが宇宙の生気というものではないか。」とあります。まさに、Feel宇宙です。

素敵な本を購入したので紹介します。山本健吉編『季寄せ』(文藝春秋)です。布の装丁で春夏と秋冬の上下巻で箱に入っています。季語と季節にちなんだ行事を解説した本を「歳時記」または「季寄せ」と言うのですが、作句のためにはなくてはならぬものです。日本の自然は春夏秋冬の四季の移ろいに彩られ、その四季にこそ日本の暮らしの全てがあり、先人の美的感性を磨き鍛えくれた師匠でもありました。それを意識することで、あらゆるものが瑞々しい感覚に満ち溢れ、日々の生活に潤いを与えてくれることに違いないと思います。意識した瞬間から宇宙の始まりです。

今月号のCasa BRUTUSは『超・椅子特集。』イームズ、プルーヴェの次は何を買う?ということで、まあいろんな椅子が紹介されてるわけですが、海洋堂のポニーチェアのミニチュア付きだったので思わず買ってしまっていたよ。あんまり椅子!椅子!って今時の若者のようにそれにだけに熱を上げるのもみっともないように思いますが。

それとCasa BRUTUSのextra issue『THE BIG 3』ということで、20世紀建築の3大巨匠、ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デン・ローエ、フランク・ロイド・ライトの大特集です。かなり読み応えのある特集で、これに一通り目を通すだけで建築の特徴だけでなく、それぞれの嗜好も見えてきますよ。女性遍歴なんてのも。

今週のBRUTUS『もう一度学ぶための大学案内。』特集でした。ホント死ぬまで勉強してたいなあ。そういえば、今日はセンター試験ではないですか。がんばれ、若人たちよ。碩学の志を抱こうではありませんか。

本日発売のCUTは『松本人志 実現!誌上一人ごっつ!!』ということで一挙に50ページもの特集が組まれてます。DVDとご一緒に。永久保存版です。
話題の気になる映画もいくつかありますね。ギャスパー・ノエの『アレックス』、マイケル・ムーアの『ボウリング・フォー・コロンバイン』、エミネムの『8マイル』、マーク・ロマネクの『ストーカー』等々。

2003/01/19 02:43

 477 Sun Ra
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

一昨日は沖縄から会社の先輩が仙台へ戻ってきているというので、みんなで飲みに行きました。仙台のHMV前で待ち合わせて5分ほど時間のある隙に1000円ちょっとで掘り出し物のビデオを発見し、すぐ購入しました。ロマン・ポランスキーにフランシス・ベーコンにセルジュ・ゲンスブール。ラッキー。さて、一つの居酒屋で4時間近く飲んでました。半年ぶりに先輩のトークが聞けて嬉しかったです。

本日発売の『スーパー一人ごっつVol.5』を昨日ゲットしたので早速観ました。一人ごっつの最終巻を締め括るビジュアルコラボレーターは生意気です。モンティ・パイソンみたいじゃった。ちなみに生意気は日本人ではなくて、ニュージーランド人のディヴィッドとイギリス人のマイケルの二人だよ。肝心の一人ごっつの内容ですが、メインは第3回まで行われたあの伝説の企画『全国お笑い共通一次試験』です。アー懐かしい。何万人もこの試験に挑戦してる姿がもう笑えるよ。大学の同級生の大池君が全国10位になってたのを思い出しました。日本一頭のよい灘高校出身でとても人当たりのいい奴だったけれど、この時ばかりは才能の片鱗をうかがわせさすがだなあと思いました。松ちゃんも素人の面白解答には敵いません。
『一人ごっつ』に続き、松ちゃんの伝説コント『visualbum』も3月にDVD化です。その次は『ごっつええ感じ』も出てくれると嬉しいです。

一昨日、バイオの新製品がずらっと発表されて、早速簡単にチェックしましたが、なかなか惹かれるまでのものはなさそうな感じでした。本格的にアップルコンピュータに切り替える必要があるなあと。昨日、知り合いのソニーのセールスさんに会ったのでカタログを貰おうとしましたが、まだでした。

今週もちょこちょこDVDを買ったりしたので、土日はゆっくり映画でも観るとしますかね。今夜はHMVのインターネットでマイトガイ小林旭やJazzの名盤などたくさんCDを買いました。また紹介します。

2003/01/18 06:28

 476 ゑがほ
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

昨夜は福島での仕事が夜中まであったけれど、本日は休みを頂いたので電車でトコトコ、感覚ミュージアムに行って来ました。今日はほんとゆっくり体感できたよ。全てが原点に戻るようでいつもの如く寝ちゃいそうだった。よい天気だったけど、岩出山に降り立った瞬間から吹雪きに見舞われるなんぞは、まさしく小旅行的でした。
夜、仙台戻ってきてから、散髪に行って来ました。オタクっぽくのびた髪も少々さっぱり落ち着きました。
先月発売日に買ったdts収録バージョン『AKIRA』を観ました。改めて大画面とよい音で観ると良いものです。久しぶりなので愉しめました。

BGM:キセル『夢』
レトロフューチャーなキセルの1st。ジャケットの絵と同様に様々な彩りで描かれる「夢」の儚さや。癒しの風景に寄生し佇むは刹那的でやるせない儚さというような感情が浮遊感漂う音空間としてうまく表現されている。フィッシュマンズが完全に境界線を超えてしまっているとすれば、これはまさに夢現の境界線にあり。この辺りの美意識はやはり日本人的で誇らしいね。

2003/01/16 04:37

 475 リビング・デイ・ライツ
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

会社の方たちが絶賛していた北海道滝川の郷土料理'おかむら'のあいがも鍋セットを先日取り寄せたので昨日は自宅でお昼からカモ鍋をしました。ダシに昆布とカモがらをベースに味噌も3種類あわせてあるらしい秘伝のスープと鴨肉でホント美味しかったです。食材を少々買い込みすぎで、ふたりで深くて大きな鍋に3度も作り空けました。食べ過ぎ。うぷっ。それにしても美味しかったなあ。今朝は鍋の残りでうどんを食べ、今夜は雑炊にして完食と最後まで美味しく頂きました。食後は『犬神家の一族』を観ました。

BGM*Yesterday:KIRINJI『OMNIBUS』
このアルバムはキリンジが他のアーティスト(藤井隆、ブレッド&バター、ショコラ、ヒーコ、かせきさいだぁ)に提供した楽曲をセルフカバーしたり、セルフ・プロデュースしたり、初の洋楽カヴァーまでと今までにない試みとサウンドで構成された意欲作なり。仕上げられた楽曲はあきらかに別格です。ボクは孤高という言葉を聞くとすぐにキリンジを連想しちゃいます。

今日は鈴木清順監督の『東京流れ者』を観ました。改めて笑えました。本日は4月上旬の陽気で暖かいので、歩いて、カフェドゾロへボリューム満点のおいしいサンドイッチとケーキを食べに行きました。それから近くの川原沿いをのんびり散歩しました。なかなかよい散歩コースを発見しましたよ。

BGM*Today:ヨシンバ『足りないもの』
足りないものなんて全然ありません。十分すぎるヨシンバ3rdです。ジャケットはカリモクの椅子です。うちの前のモデルと違いこちらは現行の椅子です。

パイオニアライフのトップページを2003賀状の◆Feel宇宙!!◆コズミック半跏思惟スタイル◆へUpしました。

MoreInfoなり:
元ナンバーガール、向井秀徳のライブ出演情報。
『じゃがたら2003“業をとれ!”〜江戸アケミ十三回忌天国でのゴール〜』(03.01.31〈FRI〉/新宿LOFT/出演:じゃがたら残党組、こだま和文、町田康、近田春夫他)に、向井秀徳+PANIC SMILE+菊地成孔のユニットにて出演。

2003/01/14 01:38

 474 近未来的郷愁
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今日ものんびり過ごしましたよ。
午後からモスに行き、iPodでG.LoveとGorky'sを聴きながら、彼女から借りた本の続きで、俵万智の写歌集『小さな友だち』と岡しのぶの短歌集を読みました。行間を読むように国語の授業でよく言われたものだけれど、短歌集の行間はビジュアル的にはもちろんなんだけど、そのゆとりの贅沢さとでいうのでしょうか、気持ちが解放されとても豊かな気分になります。それとGorky's Zygotic Mynciはもっと評価されて然るべきだと改めて思いました。今月のリラックスも読んでたんだけれど、嬉しい情報はカウリスマキの新作『過去のない男』が到着です!!しかも、カウリスマキが映画の音楽に選んだのがクレイジーケンバンドというから相当嬉しい驚き。恐ろしくはまってるぅー。
夕方、業者の方にハウスダストの掃除をしてもらい、布団の中身もすっかりきれいになりました。
夜はDVDレコーダーDVR-7000の結線にとりかかり、スペース難でAVラック裏の埃でかなり苦戦したもののやっと完了。これで昔の録画してあるビデオを劣化して見られなくなる前にDVDへ保存しておけます。レンタルビデオでDVD化されていないのもコピーガードがなければダビングしておけます。オンキョーのINTEC185をトイレに持っていくというあるまじき贅沢さをやっちゃってます。兎に角、わが家の映像音響のインフラ整備が一段落です。

BGM:キセル『近未来』
インディーズ時代のキセルのミニアルバムと一緒に注文していて、それが在庫切れで入庫待ちだったので、新譜の「近未来」もやっと届いたよ。京都宇治出身、キリンジ同様の辻村兄弟ユニットはご承知の処。タイトル「近未来」に‘遠い昔は未来によく似ている〜これが未来的レトロック!‘とあるんだけど、アコースティックと電子音がどこか懐かしく古き良き時代を思い起こさせます。この不思議な音空間を構成できたアルバムはそうはありません。フィッシュマンズの領域に到達できるアーティストがいるとすれば、まさにキセルしかいないでしょう。同じ京都発のくるり、ママスタジヲ、ゲントウキ、双葉双一、つじあやの、あたりを超越してると言っても過言ではないかもしれませんね。これって好みの問題もあるんだろうけど。そういえば、Clingonって最近どうしてんだろう?

2003/01/12 03:37

 473 そこまでの宇宙
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

おはようございます。昨日はお休みを頂き、4連休進行中なり!
昨日は出勤時間くらいに起床し、『Helpless』と『続・世界残酷物語』の2本映画を観てから、午後カフェドゾロでランチをとりました。彼女に貸してもらった安野光雅さんの絵と俵万智さんの短歌の絵本『そこまでの空』を優雅に吟じながら。そこまでの空ってタイトルなかなか素敵。夕方、ゴルフの打ちっ放しに行って来ました。実は会社の先輩と今日ゴルフに行く予定だったのですが、雪のためゴルフ場もクローズということで延期になりました。体も動かし、スーパーに食材を買いに行き、肉じゃがを作りました。

ヤコペッティの『続・世界残酷物語』を観ました。『世界残酷物語』で全世界に衝撃を与えたヤコペッティ監督が、再び世界各地にロケーションへ。集められたエピソードは、ベトナム、サイゴンでの僧侶の焼身自殺など、予想通りのショッキングな映像から、人間の頬をたたいて”演奏”する音楽会など、ファニーな映像もありで、想像以上に興味深い内容となっています。いかにも"やらせ"と言わんばかりの映像もかなりありますが、『世界残酷物語』のヒット以来乗りに乗ってるという証拠でしょう。ビジネスビジネスしててちょっとイヤだなあとも思ったりもします。残酷な人間性を知り尽くしているが故の博愛ぶった所も窺えたり結構単純な奴だったりするかもしれません。原題は「MONDO CANE(モンド・カーネ)」。直訳すれば「犬の世界」ですが、イタリア人たちがどうしようもない絶望感を表現するときに使う言葉らしいです。そして、いつしか「モンド映画」と呼ばれるようになりひとつのジャンルを確立していったわけですが。
『Helpless』を観ました。青山真治監督劇場デビュー作品ですが、新人監督のデビューということでかなり用意周到な印象を否めない構成となっていますが、ストーリーの暴力性も周到でよくある感じですが、結構面白いんだよね、やっぱり。日本映画オタク、優等生!!

福田さんの『この国が待望する名宰相の条件―その品格と見識の研究』を読みました。福田さんが常々訴えていることばかりなので、確認と言う感じで読みました。「指導力」を「調整能力」にすり替えてしまった日本、明治官僚にあった志士的パトスはなぜ「省益」に変わったのか、国を誤る「ポピュリスト」等について考え、総理の器を論じてます。『総理の値打ち』では踏み込めなかった所まで詳しく論じてあるのでためになります。

2003/01/11 09:10

 472 アップル孤高
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今週から仕事も始まりましたが、ほぼ初売りも終了し、あまり慌ただしくはなく、ゆとりを持って仕事ができるくらいです。代休以外に優先して消化しないといけない休日もたくさんあるので休めるうちにどんどん休んじゃおっと。

『Image Garden』を観ました。映像メディアで活躍したアーティスト、デレク・ジャーマンの作品にインスパイアされて作られた日本人クリエーターによる映像と音楽を集めた、コンピレーションです。収録作品は、「4 dreams,4 gardens star-spangled town」by高木正勝、「Black flag」by生西康典+掛川康典+Kuknacke、「The blackbird of the blue womb」by長谷川宏紀+Kujunの3組のアーティストによる作品です。
『BEASTIE BOYS VIDEO ANTHOLOGY』を観ました。ビースティ・ボーイズのDVD2枚組のクリップ集だけど、5.1ch収録だし、相当愉快でノリノリよ。

To isoda>>
年賀状届いたよ!ありがと。五里霧中の心境だね。(こじん)(ぐんだん)と当てにはならないけれど(ともだち)もいるのでね。自分以外は当てにしなくていいんだけど。たまに助けてもらえればラッキーくらいの感じで。
確かにお調子者のボクが幸せ絶頂すぎて、普段は浮かれすぎてるのを周りの人達に悟られないように抑えるも大変なくらい。こういうのがもっとイヤらしいかったりするのよね。ホント刺されるよ。もれなく毎日幸せすぎで。
今日ボクもアップル新製品発表の情報を仕入れていたのでチェックしました。スティーブジョブスのスピーチは知らなかったけど。キーノートスピーチということはKeynoteを使ってプレゼンしたんだね。このソフトもパワーポイントでなくて仕事で使えたらビジュアル面だけでも相当効果的だね。まだ、英語版のみかな。それにしても、ホームページもすごいアクセスだね。なかなか開かなかったよ。さて、12と17インチのパワーブックとは。特に17インチは超欲しいなあ。さすがアップル。孤高だわ。そこまでボクに必要かってのはあるけど、アイテムとして素晴らしくて、ホント欲しいなあ。でも結局、iBookどまりになる可能性もあるけど。一般的に1月下旬あたりからウィンドウズPCもモデルチェンジの時期なので楽しみだね。ソニーの知り合いのセールスに聞いたけど、競争力のなくなってしまったVAIOの現行モデルも一新される可能性もあるかもね。それでもあまりいいのがでなければ、ホントアップルへ全て乗り換えだね。

2003/01/09 05:05

 471 ぶぅぶう
◎r e s◎
 f rom:isoda

ただでさえお調子者のたばてぃの幸せの絶頂なんてみたくないなあ。いいなあ。ぶぅぶぅ。こんど会うときは背後と尖ったモノに気をつけてください。
ふちなしのプリンタ買ったのかと思ったら、思わぬ帰郷努力があったんだね。えこのMe!
午前2時から2時間半くらいスティーブジョブスのキーノートスピーチが会ったのでまだ眠っていません。やばーい。いやいや17インチのパワーブックっていうのはすごい。物欲がまた刺激されました。あふぅ

2003/01/08 06:49

 470 Ride on da 介8 cosmica!
◎r e s◎
 f rom:ヨウ介マン   ---url

今年もいろんな波を乗り越えないといけません。

初売りも終わり無事終わりました。パイオニアのDVDレコーダーDVR-7000を激安にて購入してきました。パソコンのドライブを除いて、DVDが既に3台。先々月にDV-S747Aも激安にて買ってしまっていたので。。。
そして、初売りの終わった2日の夜、妹が仙台に遊びに来ました。東京から応援に来てもらっていた後輩を仙台駅まで送っていったくらいに妹も仙台駅に到着したので、家まで車に乗せて帰りました。スーパー一人ごっつをVol.4までゲラゲラ笑って見てました。夕食を近くのお店に食べに連れってあげました。
翌日の3日は、彼女がワインをお土産に遊びに来てくれ、三人で鍋をしました。すごく美味しかった。でも、いやー、緊張したぁ。類い希なエンターテイナーの妹ががんばって面白い話で盛り上げてくれたよ。感謝だな。
4日は朝から青いマーチをレンタルし、三人で中尊寺へトコトコ運転し向かいました。二人からのご希望でお昼にお寿司をご馳走しました。美味しかった。雪の中尊寺はなかなか静かで素敵でした。お寺はどの季節に行ってもその装いが違いよいものです。今回は雪化粧。今度は、春か秋の紅葉に行ってみたいです。そこでひいたおみくじも大吉でした。彼女をお家に送り、夜は妹を温泉に連れて行ってあげました。道が凍てついちょっと大変だったけれど、その温泉に妹はご満悦でした。
そして、今日は妹をお昼に牛タンの味太助の本店に連れて行ってあげ、お土産を買うのに付き合い、見送ってやり、家に戻ってきました。戻ってきてからは、いろいろ考え事をしたり、紅茶を飲みながら、音楽を聴いたり、雑誌を読んだりしてました。SABU監督『弾丸ランナー』も観ました。SABUの疾走感の原点、走り出したら止まらないとはこの事。ランナーズハイがホント気持ちよさそーでした。
明日からまた仕事です。考えることが多い今日この頃ですが、一つずつクリアしていきたいです。がんばるかのー。

BGM:Badly Drawn Boy『恋を見ていた少年』

To isoda>>
あけましておめでとう!今年もよろしくね。
もうそろそろ決断の時が迫るね。

年賀状ではなかなか宇宙は感じることが出来ないかもしれないけど、いい加減さが宇宙!ってな。あの年賀状の一番よいところは、かなり古いプリンターなので、もちろん縁なし印刷なんてできないけれど、昨年の年賀状作成に伴いその土台を発明したところ。A4用紙の中央にハガキサイズを切り取り、もう一枚のA4用紙とくっつける。ハガキを固定するためには、ポストイットの微妙な粘着を上に向けて四隅にのりで貼って固定するのだす。これで完成。すごいでしょ。

2003/01/06 04:41

 469 レンコンナンコン
◎r e s◎
 f rom:isoda

あけましておめでとうございました。昨日中野へ帰ってきて、介くんの年賀状をみました。さいきんフランス哲学を勉強しているのですが、とても難しくてダメダコリアンです。実存とか実在とかほんと言葉遊びみたいです。介くんの年賀状はその辺りを適当にごまかしているのでわかりやすくて感じやすかったです。宇宙をFEELできたようなできなかったようなはりぼてだったような不思議な触感でした。東洋哲学は飛躍というか、宇宙なんですね。

年末からなんとなく試行錯誤していた年賀状がようやくできあがりそうです。ですが肝心の年賀はがきがないので後で買ってこなければいけません。とりあえず羊を殺すところから始めようと思います。

年末年始は外出一切せず実家でゆるくしていました。実質5日間でしたが実験として収穫があるというふうに思うようにするつもりです。それにしても、スカーレットオハラの尋常でない強さには参りました。そして天井桟敷の人々(Les Enfants Du Paradis)の素敵さに心を奪われました。

結局正月に解決する予定の諸処の問題は解決されることをのばされ、休みの最終日に頭を悩ますことになりそうです。性格が悪いうえに暗く、生命力がなく、刹那的に流され、そこにはみじめな嘲笑があり、閉鎖された眠りがありました。まあよく言われるような自殺さえできず他殺を願うようなひどく劣悪なもののようで。
そういえば涙もでなくなりました。めんどくさいな、ほんとに。

2003/01/05 18:11

 468 Feel宇宙!!
◎r e s◎
 f rom:介(すけ)   ---url

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
稚拙な表現の数々も温かな視線で見守ってあげてください。

大晦日から年賀状の作成に本格的に取り掛かり、印刷や宛先を全て書き終えるまで元旦の夕方までかかりましたよ。
年賀状は届いてのお楽しみですが、コンセプトは、Feel宇宙!!です。かなり下らない内容で、しかもその妄想を掘り下げる時間も少なくてあまり笑えないし。デザインは見るからにナーコティックで、完全に宗教はいってて、ボアダムス的な雰囲気がプンプン臭いそうな感じです。怪しい宗教の勧誘チラシと間違って捨てられてもおかしくないからねえ。

一人で年越しは生まれて初めてでしたが、一人年越しの寂しさを気遣ってくれて年越し前と年明け後と電話を長い時間かけてもらい、その気遣いの嬉しい限りです。一人で二人前の年越しそばを作り完食しました。運勢的にも今年はなかなかよい年の始まりの予感です。

明日は朝5時から初売りで初仕事です。4時半には起床だな。とりあえず、初仕事がんばらねば。
東京などいろんなとこから会社の人達が応援に来てもらってるので、仙台駅周辺のビアハウスみたいなところで新年の挨拶と懇親がてら飲んで帰ってきたところです。

2003/01/01 23:44


H@ppy*Life*bbs2003/04-06 inserted by FC2 system